
先日、とあるパチンコ店にて、モノ申す系YouTuberでお馴染みのシバターさんに会ってきました。

顔出ししない「仮面ブロガー」としてやらせて頂いていますので、モザイクはご勘弁を。笑
今回は、某パチンコ店の感謝祭のゲストとしてシバターさんは呼ばれていたのですが、そこに” 個人の時代で生き残る方法”について、気づきを得られたので共有します。
これから会社に依存するだけでなく、個人、もしくは副業で稼いでいきたい方は、ぜひ最後までお読みになってください。
目次
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
※現在定期的に上記無料講座を開催しています。
【やるなら早めに】消費税増税に備え最小リスクで安定して資産を増やす方法
人気YouTuberシバターの経歴とキャラクター
まず、シバターさんの経歴を簡単に紹介しますと、もともとは総合格闘家をやられていて、そこからプロレスに参入し、現在は”プロレスラー”と”YouTuber”として主に活動されています。
動画配信については2008年から行っていて、そこからニコニコ動画やYouTubeでの配信をはじめ、現在に至ります。
ちなみに、「シバター」という名前は、プロレスの「リングネーム」であって、本名は「齋藤光」と言います。
なんか、普通ですよね笑
しかし、実はネットメディアを使って個人で稼ぐ上で、このキャラクターの「名前」と「設定」がすごく重要なんです。
「齋藤光」というどこにでもいそうな名前でやっていたら、まずここまで人気は伸びていないでしょうし、「シバター」という呼びやすく、親しみやすい感じの名前だからこそファンも集まります。
また、シバターさんはいろいろな問題や他のYouTuberに触れ、独自の視点からのツッコミを入れることでキャラクターを立てています。
少しきつく言ったり、的外れのような時もありますが、その強気にモノ申す姿勢を崩さないことにより、キャラクターに”エッジ”が効いているんですよね。
あくまで、「シバター」というキャラクターを作り上げているのです。
実際に会って話してみるとすごく優しく礼儀があり、写真を撮ることも快く了承してくれました^^
ネットでは好感度はありませんが、リアルでは好感度抜群といった感じです笑
そして、シバターさんがここまで伸びたのはもう1つ理由があり、YouTubeだけをやっている人ではないということです。
シバターさんには”プロレスラー”という肩書がありますが、この肩書がよりYouTuberとしてのキャラクターを引き立てます。
ここまでのポイントについては、実際にトップYouTuberの「ヒカキン」さんを見ても明確です。
まず、「ヒカキン」という親しみやすい名前があって、「ボイスパーカッション」という武器によってトップYouTuberまで成り上がりました。
今でもボイスパーカッションは動画に活かされていますが、やはり個人としてただYouTubeに出るよりも、何か”武器”や”肩書”はあった方がキャラが引き立ちます。
ですので、ネットメディアを使って個人をブランディングする時には、キャラクターの名前や設定をしっかりと決めることをおすすめします。
ちなみに、ヒカキンさんの本名は「開發光」ですが、まず読めないし、パッと頭に残らないですよね。笑
キャラクターは、それだけ重要だということです。
個人のネットメディアによる集客力
今回シバターさんが、感謝祭イベントに呼ばれてどのくらいの人が集まったのか?
ざっとこんな感じです

整列番号が1000番までありまして、ほぼすべて埋まっていました。
なお、シバターさんは抽選を外してしまったようで900番台の模様。笑

この日はパチコンチャンネルでやっている動画の収録でしたが、抽選も参加してガチでやっているんですよね。
イベントとしては、写真撮影会やサイン会などがありましたが、一人のYouTuberのネットメディアだけでもこれだけの人が集まります。
それだけ”個人のネットメディアに集客力がある”ことがわかって頂けたでしょうか?
細かいノウハウや理屈は抜きにして、これだけ個人のネットメディアには可能性があります。
ですので、これから個人で稼いでいきたい人の中で、ネットメディアに触れていない人は、非常にもったいないです。
今すぐにでもキャラクターとジャンルを決め、取り入れた方が良いですね。
シバターさんも普段のモノ申す系チャンネルに加え、こうしたパチンコチャンネルを持つことにより、幅広く仕事を取ってきています。
江頭さんもよくパチンコの営業を回っていると聞きますが、それと同レベルの人を集めてしまうようですからね。
ネットメディアを使えば、個人も芸能人と同等に集客をできるということです。
YouTuberの収入事情
そんなネットメディアを使って稼ぐYouTuberが、どれくらい稼いでいるかは気になりますよね。
これは細かい情報ではありませんが、登録者数100万人を越え、その中でもトップYouTuberと呼ばれる方は、年収1億円以上は稼いでいます。
それこそ、ヒカキンさんやヒカルさんは年収5億円近く稼いでいますからね。
また、登録者数60万人ほどの中堅YouTuberでも、年収3000万円くらい稼いでいます。
私がよく見ている、「ぷろたん」という中堅YouTuberも大体そのくらい稼いでいると言っていました。
YouTuberには「広告収入」と「企業案件」の2つの収入があり、「集客力」さえあれば企業側から仕事を依頼されます。
特に、今はテレビよりもYouTubeの方が広告効果はありますからね。
録画でCMを飛ばせるテレビに比べ、YouTubeはその動画自体が宣伝になりますし、実際の再生回数もわかります。
それを見ても、やはりYouTubeのようなネットメディアの方が、これからどんどん広告効果が高まってくると言えるでしょう。
つまり、ネットメディアを持っていれば、企業がどんどんネットメディアで宣伝を行う流れに乗っかれるということですね。
個人で稼ぐ時代に何を身に付けておくべきか
これはずばり、”ネットメディアでお客さんを集められるスキル”です。
ここまで説明してきたように、キャラクターを作り、ジャンルを絞って、ネットメディアで集客することができれば、個人で稼ぐことができます。
それこそ広告でしたり、商品の紹介でしたり、企業側から声がかかりますからね。
企業が1番欲しいのは、”お客さん”ですよね。
そのお客さんさえ集めることができれば、どういう形でも稼ぐことができます。
ですので、まずは”ネットメディアで集客できるようになっておくこと”
これがこれからの時代で個人で稼いでいくために必要なことだと私は思います。
それこそ、今はYouTubeやAbemaTV、ブログなど、顧客もテレビや雑誌からネットメディアに流れてきています。
それに合わせて顧客の欲しい企業が動くのも当然で、そこに備えてビジネスの仕組みを作っておけば、大きく稼ぐことができることなんて容易に想像できますよね。
ただし、YouTuberのように、顔出ししたり、キャラクターを作るのは、会社員や素人には難しいです。
しかし、”ブログ”であれば、会社員や素人でも簡単に始めることができます。
個人が簡単に始められるメディアは、ずばり”ブログ”です。
ブログであれば、”顔を出さなくても良いやり方”がありますからね。
それこそ私が今ここでやっているように、「仮面ブロガー」のような手法も。
ですので、これからの時代に備え、ネットメディアでの集客スキルを身に付け、なおかつ顔を出さずに稼いでいきたいという方は、下記のメルマガに登録しておいてください。
このメルマガでは、私が個人の時代の考え方やそれに合わせた稼ぐ手法、最新の情報等をお届けしていきます。
これから”個人としても稼いでいきたい”という方は、ぜひ登録しておいてください。
このブログでは、こういった企画もやっていますが
※このブログへはじめて訪れた人に読んでもらいたい記事
剣八が「ブログビジネス」と出会って劇的に人生が激変した話
【やるなら早めに】消費税増税に備え最小リスクで安定して資産を増やす方法
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
剣八裏メルマガ「一騎当千」副業・資産形成への第一歩
「老後に2000万円の貯金が必要」金融庁からその報告があり、今年は「副業・資産形成」への動きが大きく変わった年になりました。
副業に興味を持つ人が88%、そのうちすでに実践している人が32%というデータも実際に出ています。
正社員3000名に聞く「副業」実態調査

・何から手を付けて良いのかわからない
・どう行動して良いのかわからない
・副業の悩みを解決したい
そんなあなたのために、この剣八裏メルマガ「一騎当千」では、副業・資産形成への“大きな第一歩”となる情報をお届けしています。
“やりたいけど、できない”
そんな方には打ってつけの内容になっているので、まずは登録だけでもやってみてください^^
1度受け取ってみて合わないと思えば、解除して頂いても構いませんので。
【このメルマガの目的】
・一騎当千とは?という意味の通り、この裏メルマガは、一人で千人分の力を持った「個人」を輩出すること を目的としています。
一騎で千人を相手にできるほど強いこと。
「稼げる個人」になるために必要な思考や行動、方法論など、この7年間私が個人としてブログで稼いできた知識や経験から得たものを包み隠さず共有していきます。
なので、これから「個人でも収入を得られるようになりたい」と少しでも思った方は、ぜひ登録しておいてくださいね^^
そして、この裏メルマガを通して自分のタイミングで働き、自分のタイミングで遊び、自分の時間や生活をコントロールできるような「真の自由」を一緒に手に入れましょう!

結局、本当に稼げる情報はあるのか?
・簡単作業で月収30万円をGET
・リスク、知識、作業なしで月収200万円
・7万円を入れておくだけで毎日10万円を生み出し続ける
・スイッチを押すだけで毎日3万円
・毎月100万円以上の完全なる不労所得があなたの元へ
・ただ起動してそのままにしておくだけで月の収入が100万円になる
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
何度も何度もその繰り返し。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?

って感じですよね。
今でこそまともに稼げるようになった私ですが、ネットビジネスを始めた当初は右も左もわからず、アフィリエイトの「ア」の字すら知らなかったズブな素人でした。

しかし、1つの情報1つの出会いによって私の人生は180°逆転しました。
つまり、誰から情報を受け取り、誰に教わるかが重要なんです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
そういった情報収集ばかりやっていると、いつまでも本物の情報にはたどり着けません。
ぶっちゃけ、この手の商品は”作り話”がほとんどで、それこそ「役者」や「エキストラ」を使って演出している動画もあります。
高額スクールを販売するプロダクトローンチで「役者を使った詐欺の事例」
クロ現プラスにも出た情報商材が詐欺と言われる理由。K氏の正体は?
どうすれば負の連鎖から抜け出すことができるのか?
それはシンプルに今受け取っている「悪い情報」を遮断して、「良い情報」が入ってくる窓口を作っておくことです。
その窓口の1つに私からの情報も加えてみませんか?
もちろん、最初から信用しろなんて言いません。
でも今受け取っている情報よりは間違いなく質は高いので、まずは1つで良いので受け取ってみてください。
前者の情報との大きな違いとしては、私も実際に購入して試し、稼いでいるってところです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
こうした商品ってまだ誰も試していないんですよ。
でも私がおすすめする情報は、私が実際に試して結果を出している。
ここが大きな違いなんです。
例えば、日常の買物でもダイエット器具や健康サプリメントを購入しようと思った場合、実際の購入者の口コミを見ますよね?
実際の購入者の口コミで評価を確認した上で購入した商品というのは、良い商品だったという経験はありませんか?
私が流す情報は、それと同じようなことです。

わからないことや聞きたいことがあればちょっとしたことでも相談に乗りますので、遠慮なくご連絡くださいね^^
侍ブロガー剣八の「お悩み相談道場」
・ブログで稼ぎたいけどなかなか稼げない
・本物の情報がどこにあるのかわからない
・情報はあるけど何を選んで良いのかわからない
・老後の資産形成や子供の教育費作りをやりたい
・会社の給与だけでは不安だ
・既存のビジネスや副業がうまくいっていない
そんなあなたのために・・・

あなたが抱えているその悩み、私に相談してみませんか?
私がこれまでに培ってきた知識や経験をもとに、あなたの最善のルート(ゴールへの近道)を私が示します。
悩みを一人で抱えていても解決しないですし、”その道のプロ”に聞くのが1番手っ取り早いですからね。

ご連絡お待ちしています^^
こんにちは、 ちょうと 気になるんで、 メッセージを 書きました。 なんで こんなに 稼ぎるんですか、 なにをやれば 稼ぎるんですか?興味が あります
ここですべてをお伝えするのは難しいので、もし聞きたいということでしたら直接ご連絡頂ければと思います。
お問い合わせフォームはこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=913041