初心者を強制的に月10万円まで引き上げる企画

※当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

沼山光成氏のSBAは稼げない?ひとり起業家育成セミナーの評判は?

 

(剣八)
あなたはビジネスを自動化したいと思ったことはありますか?

ネット起業も様々ありますが、その中でも今最も効率良い稼ぎ方と言われているのが「コンテンツビジネス」です。

今回はそのコンテンツビジネスを教えている沼山光成さんの「SBA」を取り上げます。

この記事では、

「どういった手法を教えているのか」
「実際に稼ぐことはできるのか」
「メリットデメリットはどういったところなのか」

といったことを個人的見解も交えながら、SNSがどんな講座なのかお伝えしていきますね。

この記事を最後まで読んで頂ければ、あなたに「SBA」が向いているのかどうかも知ることができるでしょう!

販売会社株式会社INP
運営責任者沼山光成
電話番号05068819547
所在地〒171-0033東京都板橋区南常盤台1-11-6レフア南常盤台101
この記事でわかること
・SBAの稼ぎ方
・SBAに向いている人
・SBAの詳細

Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~

沼山光成氏のSBA(Systematic-Business-Academy)とは?

沼山光成さんのSBAはSystematic-Business-Academyの略で、ビジネスを自動化するための講座になります。

具体的には、自動収益化システムを構築するための方法を教えていて「金銭的、時間的、精神的自由」を手に入れてもらうための講座です。

これはネットで副業やビジネスをする人なら目指すべきスタイルで、また私自身も光成さんと同様に自動化できるビジネスを選んでやっています。

(剣八)
そういう意味でも、今回光成さんが教えるビジネスは個人的に評価できるものです。

なお、そのビジネスの詳細については、後ほど順を追ってお伝えしますね。

また、今回SBAを販売する光成さんは、もともとサラリーマンとして働いていた方です。

最初は副業でアフィリエイトを始め、その後脱サラをしてコンサルティングの販売も行っています。

現在はSNSやブログを中心に発信しながら、ビジネスの仕組み化を広めているところです。

偏差値30台の高卒の自分でもできたビジネスということで、同じような方に希望を持ってやってほしいみたいですね。

光成氏のひとり起業家育成セミナーとSBAの内容

ひとり起業家育成セミナーの内容

ひとり起業家育成セミナーでは、ひとり起業で成果を出すための条件や光成さんが成果を出し続けているビジネス、ビジネスモデルの全体像などを全4回の動画に渡って学べるようになっています。

要するに、光成さんがどのようなビジネスで、どういう流れで成功できたのかを学べる動画ですね。

これを見ることでやるべきことが明確になり、何をすべきかがわかります。

光成さんが脱サラをしてどんな風に稼いだのか知りたい方は、動画だけでも見ると良いですね。

SBAの内容

今回SBAは「自動収益化システムを構築する」ということが目的となっています。

これは簡単に言うとビジネスを仕組み化することなんですが、SBAでは「コンテンツビジネス×アフィリエイト」が軸になります。

まず、コンテンツビジネスとは「何らかの方法やノウハウ」を動画やPDFなどにまとめて、コンテンツとして販売するビジネスモデルです。

例えば、ダイエットの方法、筋トレの方法、あるいは副業で稼ぐ方法などですね。

これらをコンテンツ化して販売し、収益を得るのがコンテンツビジネスになります。

一方でアフィリエイトは、他者が作った商品を紹介して収益を得るビジネスモデルです。

ネットや店舗で売られている商品もそうですし、それこそ誰かのコンテンツを紹介して稼ぐこともできます。

SBAではこうしたコンテンツビジネスやアフィリエイトで、自動収益化できる方法が学べるということですね。

自動収益化の方法

では具体的にどのように自動収益化するのか?

(剣八)
これは光成さんがSBAを販売する過程を見れば簡単にわかります。

今回私が光成さんのことを知ったのは広告で、そこからメルマガに登録をし、送られてきたメールと4つの動画を見て、最終的にSBAが販売されました。

広告で認知する⇒メルマガに登録⇒メールと動画の配信⇒SBAの販売

これこそが自動収益化の方法であり、光成さんの一例になります。

特に広告やメルマガを使う場合は、1度セッティングしてしまえばあとは自動で配信されるため、自動で収益を上げることもできるんですね。

SBAではそういうビジネスの構築をすることになります。

沼山光成氏のSBAの詳細と学べること

詳細

まずSBAの詳細ですが、こちらは商品を売るための基本となる「集客、教育、販売」の流れを学べるようになっています。

そのために9つの講座が用意されていて、その講座を1つ1つ学んでいくと自動収益化システムを作ることが可能です。

DRMマスター
コンセプトメイキング
ターゲティング&MAP
マーケティングマスターマーケティング
集客マスター
リストマーケティングマスタ
ストーリー手リングマスター
ステップメールマーケティングマスター
セールスマスター

こちらが9つの講座になりますが、ざっくりまとめると商品を売るための全体像を把握し、コンセプトやターゲティング、集客、マーケティングなどをトータルで学ぶことができます。

学べること

実際に学べることですが、一通り聞いてみてわかったのは「DRMの要素が強い」ということですね。

このDRMとはダイレクトレスポンスマーケティングの略で、メールで1対1の状況の中ダイレクトにセールスを行う手法になります。

なので、実際にはステップメールやメルマガの要素の強い講座だなと感じました。

今回SBAのセールスまで受けた方ならわかると思いますが、どのようなメールや動画を送り、どのように販売に繋げるかというのが、このビジネスモデルの”肝”になります。

そして、これを身に付けることができれば、実際に自動化することができ、強力なセールスを行うことができると言えますね。

特典

なお、SBAには他にも特典が付いていて、それが以下のものになります。

SBA通信(3ヶ月のメールサポート)
セールスレター添削動画
コンセプトメイキング実践コンサル音声
0から月収100万稼いだ体験談セミナー
SBAアフィリエイト特別報酬単価権利

ただし、1点気を付けたいことは、これは直接的なサポートではないということです。

あくまで予めセッティングされたサポートメール、過去に添削やコンサル、セミナーを行った動画と音声によるサポートになります。

SBA自体はコンテンツの配布がメインで、それの補足となるサポートコンテンツが付いてくるということですね。

つまり、わからないところが出てきた時に、光成さんに直接聞けるわけではないってことです。

おそらく、直接的なサポートに関しては、SBAとは別途コンサルの用意があると思います。

光成さんのSBAの良いと思ったところ

今回SBAでは「光成さんのDRMの手法」を学べることがわかりました。

その手法は広告で集客を行い、メールや動画を送って、セールスまでつなげる手法になります。

この一連の流れを身に付けることができれば、実際に自動収益化をすることも可能です。

(剣八)
そんな方法を29,800円という金額で学習できることは、かなりお得だと思いました。

ただし、SBAに関してはあくまでコンテンツのみの提供となり、直接的なサポートがあるわけではないので、自学での実践になることは勘違いのないようご注意くださいね。

沼山光成氏のSBAで気になった点

今回沼山光成さんのSBAを聞いてみて気になった点が3つあります。

コストはかかる

1つ目は、コストはかかることです。

今回稼げる理由として小資本で始められることが伝えられていましたが、実際のところ光成さんの方法だと、小資本で始められても多少のコストはかかります。

それは「広告」や「メルマガ」を使うからです。

光成さんのように集客を広告で行う場合は広告費がかかりますし、必須であるメルマガに関しては月5000円程度の費用がかかります。

このことからもランニングコストがかかると思っておいた方が良いですね。

コンテンツがない人には難しい

2つ目は、コンテンツがない人には難しいことです。

今回教えられるのはコンテンツビジネスですが、コンテンツビジネスはそもそもコンテンツがない人やコンテンツの作れない人にはできません。

特定の分野で実績があり、それを初心者でも実践できるコンテンツ化ができないと、コンテンツビジネスは難しいですね。

結構実績がないという人も多いと思うので、その辺りは考えてからやった方が良いと思います。

売ることを最優先している

3つ目は、売ることを最優先していることです。

今回光成さんの動画を一通り見た中で、売ることへの意識の強さが見えました。

それはこういったところからです。

それこそ、中身がない商品でも売ることができますし、実際にご自身でもそれをやったことがあると言われていました。

ただこれって裏を返すと、売ったらそこで終わりで、その後のことは考えていないとも捉えられますよね。

もちろん、しっかりと売る力を持っていることはわかりますが、上記のようになってくると光成さんの商品を購入することに不安も残るはずです。

お客さんに感謝されるにはやっぱり売って終わりじゃなくて、売れた後が1番大事なので、もう少しそういった要素が見えればなと思いました。

ビジネスモデルや手法は素晴らしいだけに。

コンテンツビジネスは初心者には向かない

さて、今回は光成さんのSBAを取り上げましたが、いかがでしたでしょうか?

SBAはコンテンツビジネスを軸とした講座で、それをDRMを使って自動収益化する形になります。

広告を使って集客をし、メールや動画で教育を行い、信頼を構築して販売するといった流れですね。

この流れを作ることができれば、実際に仕組み化することもでき、それこそ自由に生活をしながら稼ぐことができます。

ただ、この仕組み自体は素晴らしいですが、コンテンツビジネスに関しては初心者には向きません。

それはそもそもコンテンツがない、コンテンツを作れない人には、構築できないビジネスだからですね。

なので、光成さんの場合は、アフィリエイトで稼ぐ選択肢も用意していますが、これはおそらくSBAをアフィリエイトする権利のことだと思われます。

しかし、こうなってくるとSBAを販売する用のDRMしか学べない可能性もあり、もっと幅広い商品を売ることができるのか疑問が残りました。

やっぱり初心者の方はコンテンツビジネスよりも先に、アフィリエイトから学ぶ方が現実的ですからね。

光成さんもそうしてきたように。

そうなると、もっといろんな商品に当てはめられるセールスを学べる方が良いですね。

(剣八)
もしコンテンツビジネスではなくアフィリエイトを軸として学びたい方は、下記の記事にも目を通してみてください。

Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~

※お問い合わせはこちらから※

LINEで相談する方はこちら

最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m

[%e5%ae%9a%e5%9e%8b%e6%96%87]