
今回は、小玉歩さんのコロナバブルで日給127万円の秘密について、取り上げていきます。
こちらは新しく始まった小玉さんのキャンペーンですが、“コロナで急拡大したバブル市場に乗っかって稼ぐ”といったものですね。
最近ホリエモンが何かの動画で、今回のコロナのように世間を騒がせるような事態が起きた時には、特定の市場に人が集まりやすくなり、一時的にバブルが起きると言ってました。
本当にその通りなんだなと勉強になりましたね。
わかりやすいところで言えば、「地震」なんかもそうですよね。
北海道で地震が起きた時にも、ここぞと言わんばかりに「A●ジャパン」という保険会社がCMを打ってました。
あの時も人がたくさん集まっていたでしょうね。
で、今回のコロナ騒動では、大きく捉えて「オンライン」が逃げ場所の1つになっていて、実際私自身もそのバブルは実感しています。
なので、小玉歩さんのコロナバブルの話も、本人がおっしゃっているように、ウソのような本当の話になるのではないでしょうか。
・特定商取引法に基づく表記
販売会社 | Frontline Marketing Japan 株式会社 |
---|---|
電話番号 | 03-6459-3515 |
メールアドレス | info@flmk.jp |
所在地 | 〒150−0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目48−1バルビゾン31 1F、2F |
・コロナバブルで稼ぎたい人
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
目次(クリックすると好きなところから読めます)
小玉歩さんのコロナバブルで日給127万円の秘密とは?
このキャンペーンは、小玉歩さんがコロナバブルに乗っかり、日給127万円を稼いだ方法を伝える内容になります。
・対月比売上300%!
・不労所得が日給127万円を突破!
・初心者が3ヶ月目で日給5万円を突破
と書かれているように、この稼ぎ方は初心者でも稼げる手法ということになるのでしょうか。

“何もせずに毎日100万円をこえる売上がドカドカと入ってくる”
ということで、「不労所得」も狙えると言われています。

リストマーケティングとは簡単に言うと、メディアや広告から見込み客を集め、そこに対してメルマガを発信し、モノを売る手法の1つになります。
この仕組みを取り入れると労力は軽減され、もっと楽に稼ぐことができるんですよね^^
ただし、その一方で、初心者にその仕組みを構築するのは難しい面もあります。
実際私自身もリストマーケティングを取り入れたのはここ2,3年の話で、それまでは難しさから避けていましたので。
なぜなら、情報発信がメインになるため、発信する情報と伝えるスキルを持っていなければできないからです。
なので、私の場合は、ブログでその2つを身に付けて、リストマーケティング移っていった感じですね。
今回小玉さんが教えるコロナバブルで稼ぐ方法は、どんな内容かわかりませんが、もしリストマーケティングであれば、その仕組みを初心者がどのように作っていくのか、気になるところではありますね。
小玉歩さんのコロナバブルで稼ぐ方法の再現性について
小玉歩さんのコロナバブルで稼ぐ方法ですが、その実績に関しては間違いのないものだと思います。
と言うのも、私がネットビジネス業界に参入して7年間ずっと追い続けて、その実績を目の当たりにして来たからです。
実際にやっていることを見ても、これは売上立ってるだろうなということもたくさんありました。
ただ、1点だけ懸念点を挙げるとするなら、「再現性」の部分です。
その再現性において2つの注意点があります。
2.参加者に優秀な人材が多い
1.小玉さんは企業として動いている
まず、これに関して言うと、ご存知の通り小玉さんは、Frontline Marketing Japan 株式会社を経営しています。
個人で稼ぐ方法を教えているものの、実際には企業として動いている面もあり、今回公開している売上実績は、すべて個人で上げたものかどうかは謎ですよね。
実際どのようにして動いて来たのか見えない部分もあり、仮に企業として社員さんも含め、チームで動いていたものだったらどうでしょう?

2.参加者に優秀な人材が多い
続いて、小玉さんのコミュニティに参加する人は、「優秀な人材」が多いです。
なぜ優秀な人材が集まるかと言うと、そのように集客しているからです(笑)
これがマーケティングですよね。
実際小玉さんのところから巣立ち、今は独立して自身のコンテンツ販売やコミュニティ運営を行っている人も多いので。
わかりやすいところで言うと「副業アカデミー」の学長なんかも、もともと小玉さんのコミュニティにいた方です。
副業アカデミーのセミナーが怪しいと思う人に読んでほしい良いとこ悪いとこ
つまり、それだけ人を育てているってことでもありますが、その一方で慶応大学や大手企業、不動産投資家など、優秀な人材が多いのも事実としてあります。
「凡人」から成りあがったケースは、ほぼ見たことないかもしれません。
といった点で、再現性の部分がどうなのかなと思う点もありますので、参考までに。
小玉さんのコロナバブルで不労所得を得る方法の正体
第2話にて、コロナバブルで不労所得を得る方法の正体が明かされましたね。
コロナバブルの正体は、“デジタルコンテンツ”でした。
デジタルコンテンツとは簡単に言うと、ネットを介して受け取れるコンテンツだと思ってください。
分かりやすいところで言うと、YouTubeやTikTocなどの動画コンテンツ、ブログやアプリなどのWEBコンテンツなどがあります。
なぜ今回デジタルコンテンツにバブルが起きたのか?
これはメルマガ登録者の方にはお伝えしていたんですが、コロナウイルスの影響で「Stay Home」が続き、必然的にネットを通して情報を受け取る方が増えたからなんですよね。

ちなみに、私は2017年時点で下記のような記事を書いていたんですが、まさに今、この記事で書いていたように「デジタル」が「資産」になろうとしています。
「デジタルアセット」の時代に個人がお金を稼ぎ続けるための秘密
デジタルコンテンツを早い段階から構築し、備えていたことが、今結果として形になったってことですね。
ブログ自体は20年前からの歴史があり、言うならば“デジタルコンテンツの先駆け”でもありますから、その“安定性”で言えばハンパないです。
こうした有事の際のリスク対策にもなりますし。
自宅にいながら稼ぐことができるので、「緊急事態宣言」が出た時も仕事面で困ることはありませんでした。
今回コロナウイルスを体感して、ブログのようなデジタルコンテンツは、収入面だけでなく自分の健康を守るためのリスク対策にもなるなと気づかされましたね。
また、デジタルコンテンツと言えば私たちの身近でも、すでに学校の授業をデジタル配信しているところもあり、今後益々いろいろなところでデジタルコンテンツ化が進んでくるでしょう。
そのバブルに乗っかるためにも、今の段階から備えておいた方が良いと言えます。


販売するということは、少なくともそれだけの価値がなければいけませんからね。
特にこのネットビジネスの世界では、中身のないコンテンツも多かったりしますが、「全くの0の初心者」がコンテンツを作るとなると、それこそ中身のないものになりかねませんよね(^^;
そういう意味では、いきなりコンテンツを作るのはハードルが上がると言えます。
じゃあどうすれば良いのか?
心配ありません^^
「他の人が作ったコンテンツを売る」といった方法もありますからね。
具体的には「アフィリエイト」という仕組みがあって、コンテンツを紹介してそれが売れれば、紹介料が入ってくる仕組みになっています。
もしあなたが“全くの「0」で何も持っていない初心者”でしたら、まずは他の方のコンテンツから売って稼ぐのがおすすめです。
自分でコンテンツを作ることができなくても、デジタルコンテンツに関わるところにいれば、そのバブルにも乗っかれるので。
小玉さんの言う、「自分でデジタルコンテンツを作って販売する」ということもよくわかりますが、敷居が高いと感じる方は、まずは他の方のコンテンツを売って稼ぐことをおすすめします。
そのために必要なものとしては、【ネットでモノを売るスキル】になるんですが、実はこれを初心者にもわかりやすく教えている講座がありまして、それが下記になります。
ネットやブログでモノが売れる仕組みを作れるコミュニティ「文殊ラボ」
こちらの講座では、その名の通り「匿名ブログ」の戦略を教えていて、サラリーマンも顔出し不要で、リスクがなく稼ぐことが可能です。
また、この講座では他人のコンテンツを販売する方法を専門的に教えているので、私が上記で説明したことに該当する方には、非常におすすめの講座となっています^^
なので、デジタルコンテンツを自分で作って売るのが難しいと思った方は、まずはこちらに参加することを検討してみてはいかがでしょうか?
他人のコンテンツが売れるようになれば、次は自分のコンテンツを作って売るというように、ステップアップしていくのもありですからね。
それにデジタルコンテンツの1つである「ブログ」を構築しておけば、収入の安定性は増しますし、それこそ自分のブログで自分が作ったコンテンツを売ることも可能です。

まとめ(個人が今置くべきポジション)
さて、今回は小玉歩さんのコロナバブルに乗っかって稼ぐ方法を取り上げましたが、いかがだったでしょうか?
その稼ぎ方は、「不労所得」も狙えるということですが、まだ詳細は出て来ていないので、公開され次第追記していきますね。

このオンラインのポジションでの、「個人の戦い方」をお伝えている無料講座がありますので、よかったらこちらの講座も受けてみてください^^
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
剣八裏メルマガ「一騎当千」副業・資産形成への第一歩
「老後に2000万円の貯金が必要」金融庁からその報告があり、今年は「副業・資産形成」への動きが大きく変わった年になりました。
副業に興味を持つ人が88%、そのうちすでに実践している人が32%というデータも実際に出ています。
正社員3000名に聞く「副業」実態調査

・何から手を付けて良いのかわからない
・どう行動して良いのかわからない
・副業の悩みを解決したい
そんなあなたのために、この剣八裏メルマガ「一騎当千」では、副業・資産形成への“大きな第一歩”となる情報をお届けしています。
“やりたいけど、できない”
そんな方には打ってつけの内容になっているので、まずは登録だけでもやってみてください^^
1度受け取ってみて合わないと思えば、解除して頂いても構いませんので。
【このメルマガの目的】
・一騎当千とは?という意味の通り、この裏メルマガは、一人で千人分の力を持った「個人」を輩出すること を目的としています。
一騎で千人を相手にできるほど強いこと。
「稼げる個人」になるために必要な思考や行動、方法論など、この7年間私が個人としてブログで稼いできた知識や経験から得たものを包み隠さず共有していきます。
なので、これから「個人でも収入を得られるようになりたい」と少しでも思った方は、ぜひ登録しておいてくださいね^^
そして、この裏メルマガを通して自分のタイミングで働き、自分のタイミングで遊び、自分の時間や生活をコントロールできるような「真の自由」を一緒に手に入れましょう!

令和の時代に生き残るための個人の稼ぎ方
・老後の資金問題
・終身雇用の崩壊
日本は令和の時代を迎えて新しい時代を築こうとしていたさなか、リーマンショックを超えるほどと予測される、“大不況時代”に突入しようとしています。
昨年末まではまさかこんな事態になるとは、誰もが予想していなかったでしょうが、こうなった以上、コロナとも共存して生活していかなければなりません。
そんな中、今1番必要なのは、“時代の変化に対応できる個の力”です。
実際コロナウイルスの影響によって、
・一般企業のテレワーク化(在宅勤務)
・個人店舗の閉店や企業の倒産
老舗旅館が倒産 コロナ影響で初
経営破たんが全国で150件 「新型コロナウイルス」関連倒産状況
それによって“収入が激減”した方も徐々に増えて来ていて、政府からもどうにか補填するという話は出ていますが、すべてを賄いきれるかわかりません。
ひと昔前までは、1つの会社に所属して収入を得て、国の政策による支援を受けるだけで、死ぬまで不自由なく生活できる時代でした。(私の祖父母あたりくらいまでは)
しかし、こうした状況なのでもうお気づきかと思いますが、そうもいかない時代となってきました。
国もマスクを2つと給付金10万円を配るのが精一杯で、会社も利益が出なければ当然給与を払いきれません。
ここ2,3年から予兆はありましたが、「1つの会社に依存して働く時代も終わった」ってことですね。
私は「競争」することがあまり好きではないんですが、こうなってしまった以上、おそらく「競争社会」に近づいていくのではないかと考えます。
そうなった時に必要となるのが、先ほど挙げた“時代の変化に対応できる個の力”ですね。

テレワーク(在宅勤務)が強いられる中、“今どこにポジションを置き、何で、どのように稼ぐのが1番良いのか”を、この度「無料講座」として公開することにしました!
気になる方は、下記よりご登録頂ければと思います。
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
※このメール講座では、緊急事態宣言が出た3月,4月の間でも、これまでと変わらないどころか、むしろ売上が伸びた、「コロナの打撃を一切受けなかった稼ぎ方」をお伝えしています。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?
・簡単作業で月収30万円をGET
・リスク、知識、作業なしで月収200万円
・7万円を入れておくだけで毎日10万円を生み出し続ける
・スイッチを押すだけで毎日3万円
・毎月100万円以上の完全なる不労所得があなたの元へ
・ただ起動してそのままにしておくだけで月の収入が100万円になる
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
何度も何度もその繰り返し。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?

って感じですよね。
今でこそまともに稼げるようになった私ですが、ネットビジネスを始めた当初は右も左もわからず、アフィリエイトの「ア」の字すら知らなかったズブな素人でした。

しかし、1つの情報1つの出会いによって私の人生は180°逆転しました。
つまり、誰から情報を受け取り、誰に教わるかが重要なんです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
そういった情報収集ばかりやっていると、いつまでも本物の情報にはたどり着けません。
ぶっちゃけ、この手の商品は”作り話”がほとんどで、それこそ「役者」や「エキストラ」を使って演出している動画もあります。
高額スクールを販売するプロダクトローンチで「役者を使った詐欺の事例」
クロ現プラスにも出た情報商材が詐欺と言われる理由。K氏の正体は?
どうすれば負の連鎖から抜け出すことができるのか?
それはシンプルに今受け取っている「悪い情報」を遮断して、「良い情報」が入ってくる窓口を作っておくことです。
その窓口の1つに私からの情報も加えてみませんか?
もちろん、最初から信用しろなんて言いません。
でも今受け取っている情報よりは間違いなく質は高いので、まずは1つで良いので受け取ってみてください。
前者の情報との大きな違いとしては、私も実際に購入して試し、稼いでいるってところです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
こうした商品ってまだ誰も試していないんですよ。
でも私がおすすめする情報は、私が実際に試して結果を出している。
ここが大きな違いなんです。
例えば、日常の買物でもダイエット器具や健康サプリメントを購入しようと思った場合、実際の購入者の口コミを見ますよね?
実際の購入者の口コミで評価を確認した上で購入した商品というのは、良い商品だったという経験はありませんか?
私が流す情報は、それと同じようなことです。

わからないことや聞きたいことがあればちょっとしたことでも相談に乗りますので、遠慮なくご連絡くださいね^^