月収50万円以上を稼ぎ「自由」や「理想」を手に入れる企画

※当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

ブログで稼げないジャンルとYMYL以外の稼げるジャンル

(剣八)
侍ブロガーの剣八です。

今回は、「ブログで稼げるジャンルと稼げないジャンル」についてぶっちゃけます。

私は普段からブログのコンサルやサポートの活動を行っていますが、その中でコンサル生が必ずと言って良いほど悩むのは、「どのジャンルで進めるか」です。

前置きしておくと、私は「特化型ブログ」を推奨していて、最初に1つのジャンルを絞って頂いています。

しかし、「初心者」の方は、どういう基準でジャンルを選べば良いかわからない方がほとんどで、ここで躓いて諦めてしまう方も少なくありません。

実は、ブログを諦めてしまう方の理由は、案外ここが多かったりもします。

つまり、ジャンルさえ決めてしまえば、あとは難なく進めることができるってことでもありますね。

ちなみに、私の指導を受けている方に関しては、個別にヒアリングをしているため、今までにそういったケースはないです。

ジャンルを決める、ブログを開設、記事を書く、資産ブログの構築

この一連の流れは、ジャンル決めさえクリアすれば、諸事情でもない限り挫折して実践を辞めることはありません。

要するに、ブログの9割は「ジャンル決め」にかかっているってことですね。

今回はそんな超重要な部分の実践的な解説を入れていきます。

結論から言うと、ブログのジャンルは「好きなこと、興味のあること」から選ぶのがベストですよ。

その理由としては、ブログで1番大事なことは「継続」することで、全く興味のないジャンルでは継続できないからです。

ですから、「好きなこと、興味のあること」から選ぶのが基本となりますが、その中でも「稼げるジャンルと稼げないジャンル」はあります。

ブログで稼げないの人が選んでいる3つのジャンル

ブログで稼げない人が選んでいるジャンルは以下の3つです。

1. YMYLに該当するジャンル

YMYLとは、Your Money or Your Lifeの略で、「あなたのお金、あなたの人生」を意味します。

YMYLについて詳しく知りたい方はこちら
https://seolaboratory.jp/92535/
https://digital-marketing.jp/seo/what-is-ymyl/

YMYLはGoogleの検索評価基準になっていて、簡単に言うと、人のお金や人生を“危惧”するようなジャンルはダメってことです。

例えば、クレジットやローン、不動産などの金融系、薬や病気などの医療系、裁判などの法律系などあります。

これらは借金や死などの危惧を招く可能性があるため、「一般人(個人)」が扱ってもなかなかその情報が評価されることはありません。

2.大手が参入するジャンル

これはYMYLに通ずる部分でもありますが、結局、クレジットや不動産、薬や病気などのジャンルは、大手や専門家など“権威性”のあるサイトが優先されます。

不動産なら不動産の会社、病気なら医者や病院など、その分野を専門として事業をやっているところが優先されるってことですね。

たしかにこれは当たり前と言えば、当たり前のことだったのかもしれません。

病気なんて一般人が突っ込むようなところではないし、むしろ今までそれで行けていた方が問題があったのではないかって感じですね。

3.商品数が少ないジャンル

ブログで稼ぐことにおいて商品数が少ないのは致命的です。

特に私のやっている手法では、「商標記事でストレートに見込み客を集める」という戦略を取っていて、これができないジャンルでは稼げません。

これ、結構“キモ”になるところをぶっちゃけてますよ(笑)

商標記事を書かない人気ブロガーや有名ブロガーなどの強いブログに勝つためには、ここを攻めるしかありません。

つまりこれは、“弱者の戦略”でもあるってことですね。

なので、私の手法は基本的に、素人や初心者などの「個人」向けになります。

しかし、商品数が少ないジャンルでは、そのキモとなる戦略も使えないため稼ぐことも難しいってところですね。

例えば、ウォーターサーバーや引っ越しなど、この辺は情報や商品も限られているので、運営するのも難しいでしょう。

ある程度ブログ歴のある私でも1からやるのは大変ですから、興味がある方にもおすすめはしません。

ブログで稼げる人が選んでいるジャンル

ブログで稼げるジャンルは、簡単に言えばブログで稼げないジャンルの「逆」を考えれば良いですよね。

1. YMYLに該当しない(以外)ジャンル

YMYLに該当しないジャンルとしては、先ほど挙げた金融や医療のような、正確な専門知識が必要なジャンル以外が良いです。

基本的には、肌身から離れたジャンルや損失などの危惧を受けないジャンルをおすすめします。

その中でも最も優れているのは、「情報系」なんです。

情報商材やnoteなど「情報」を商材にしたジャンルは、今のところYMYLの影響も受けてません。

それ以外にも

転職系
買取系
宅配系(宅配野菜、宅配クリーニングなど)
勉強系(プログラミング、英語、資格など)
エンタメ系(映画、ドラマ、アニメなど)

などがありますが、この中でも圧倒的に稼ぎやすいのは「情報系」になります。

なぜなら、情報系は原価がかからないため、その分報酬単価を上げることができるからです。

また、昨今ではモノやサービスよりも「情報」の価値が上がっているため、販売の単価が上がり圧倒的に利益を上げやすくなっています。

特に情報商材なんかは、2,3万円の販売単価の商品はざらにあり、報酬率も50%ほど付くものも多いです。

つまり、1つ売れるだけでも、1万円~1万5000円の報酬が入るってことですね。

ですから、単価の低いモノやサービスを紹介してちまちま稼げるよりも、単価の高い情報系の商品を紹介してガッツリ稼ぐ方が効率的と言えるでしょう。

情報商材の他にも、noteやココナラ、オンラインサロンなど、自分のスキルを売るプラットフォームはたくさん出てきているので、情報系には稼ぎ方の幅もたくさんあり、どんどん取り組みやすくなっています。

2. 大手が参入しないジャンル

(剣八)
大手の参入しないジャンルはずばり、「情報系」です!

情報商材やnoteといったところは、大手が参入しないジャンルになっています。

その理由は、「悪いイメージが付くことを嫌うから」です。

ですから、大手企業などはクリーンなイメージの、美容や健康系の商品に流れがちですよね。

悪いイメージが付くと聞くと、少し抵抗が出てくるかもしれませんが、ただ実際のところはどうかと言うと、めちゃめちゃ売れています!

要するに、需要はあるのに大手が参入してこないってことですね。

ある意味「グレーゾーン」的なところにいるわけですが、このグレーゾーンはクリーンに白くやりたい大手は参入したがりません。

また、グレーゾーンと言っても、あくまでもブラックにやっている人とクリーンにやっている人が分かれているというだけであって、何か悪いことをするわけでもないです。

ただ、少しばかりブラックにやる輩が多いってだけなんで(^^;

そのため悪いイメージもありますが、実際はクリーンにやっている人もいますから、自分がどっち路線でやるかですよね。

(剣八)
また、ブラックな輩も入ってくるということは、それだけ“稼げる市場でもある”ってことなので、そういった面でもお墨付きのジャンルにはなります(笑)

ちなみに、大手の多い物販も全くダメというわけではなく、ニッチなところを攻めればまだまだいけます。

例えば、ダイエットでも脚痩せとかお腹周りとかに絞ったり、アンチエイジングも、しわとかしみに絞ったりなど、よりニッチなところにポジションを取るなどです。

ただし、情報系に比べて単価が低いため、アクセス数や販売数を伸ばさないと大きくは稼げないよってところですね。

3.商品数の多いジャンル

これは先ほど言った通り、初心者や素人などの「個人」が“弱者の戦略”を使うためには、商標記事が必要になってきます。

そのため商品数が多くなければ、ネタ切れを起こし稼げなくなってしまうんですよね(^^;

それでここまでおすすめして来た「情報系」なんですが、中でも「副業」や「お金」に関するネタは無数にあります。

やっぱり「お金」に関わる需要って尽きないですよね~。

なので、そこにアプローチしてくる業者もたくさんいるんです。

それに対しての意見や評価で記事を書いていけば、楽々見込み客を集めることができます。

特にその中でも「詐欺的」なこともやっている輩もいますから、その場合はクリーンなものを教えてあげれば良いんです。

これだけでも立派に価値を与えていることになりますからね。

ブログとしての意義も出てきます。

なお、商品数の多いジャンルという点で言えば、転職や買取などは、商品が絞られてきてネタ切れを起こす可能性も考えられるでしょう。

まとめ(最も稼げるジャンル)

さて、今回はブログで稼げないジャンルと稼げるジャンルを取り上げましたが、いかがだったでしょうか?

私の結論としては、YMYLにも影響されず、大手も参入して来ない、「情報系」のジャンルが最も稼げるです。

その他にもジャンルはありますが、

・商品数が少なく弱者の戦略が使えない
・単価が低く効率的に稼げない

といったデメリットが出てくるので、やはり情報系のブログで稼ぐことに越したことはありません。

ちなみに、その中でも「お金」にまつわる悩みは尽きないので、ここでポジション作りをしておくと、長期的に見て楽に稼げると言えるでしょう。

なお、ブログで稼げるジャンル、稼げないジャンルも踏まえた上で、個別指導講座を行っているコミュニティもあるので、気になる方は下記の記事もチェックしてみてください^^

ネットやブログでモノが売れる仕組みを作れるコミュニティ「文殊ラボ」

最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m

結局初心者でも稼げる副業は存在しない?

「副業や投資に興味がある、やってみたい」
「副業で本業を超える収入がほしい」
「副業で自分や家族が良い生活を送れるようにしたい」

そうは思っても「初心者」という壁を破ることができず、なかなか挑戦できていないという方はいませんか?

結局初心者でも稼げる副業は存在しないのではないのか?

そう思って諦めている方もいるかもしれません。

でも安心してください。

(剣八)
間違いなく初心者にも稼げる副業も存在します!

しかし、初心者の多くが副業で稼げていないのもまた事実です。

その理由明確で、

“正しい情報を掴み、正しい手法を正しく実行することができていない”

これに尽きます。

初心者の多くは、

「再現性100%」
「初心者でも確実稼げる」
「誰でも楽して儲かる」

こういった”誇大広告に流されて失敗に終わる”というケースがほとんどですからね。

そして、誇大広告が使われている商品のほとんどは、その手法や中身が広告の文言とは大きくかけ離れていて、中にはそもそも中身や実態がないものもあります。

ただ、初心者が故にそうしたものに飛びついてしまうのも無理はなく、中身のないものを手にしてしまうと何も得るものがなく終わってしまうんですね。

つまり、得られる学びも身に付くスキルもなく「また初心者に後戻りする」ってことです。
初心者⇒誇大広告に飛びつく⇒失敗する⇒初心者に後戻り
こうした負のループが続くと進歩するものもなく、永遠と初心者でありながら、稼げないままが続きます。

(剣八)
そこからまず一歩抜け出すためにも、まずは「正しい情報を掴むこと」が大事です。

しかし、ここでまた「初心者が一人で情報を探し、選ぶのは危険だ」という問題も出てきます。

そこでぜひやって頂きたいのは「誰かに相談すること」です。

初心者が経験のない中で、一人で情報を掴むことほど危険なことはなく、そうならないためにも誰かに相談をすることが大事になってきます。

(剣八)
その一人として私を利用して頂いても構いません。

私に相談して頂ければ、あなたのこれまでの経験や悩みをヒアリングしながら、あなたにピッタリの副業を一緒に見つけ出すことができます。

もちろん、いきなり私を完全に信用するのも難しいので、あくまで1つの意見として聞いて頂いて構いません。

もしかすると相談するのも勇気が必要で、なかなか踏み切れないかもしれませんが、まずは勇気を出してご連絡頂ければと思います。

「こういう副業が気になっているけど稼げるのか」
「自分はどうしていけば稼げるようになるのか」
「今副業でこういう悩みや躓きがある」

など、ざっくりした情報でも構いませんのでお気軽にご相談ください^^

その上で最終的にあなたにピッタリの副業を見つけ出せば良いので。

ということで、まずはLINEか、メールどちらでも構いませんので、下記よりご連絡頂ければと思います。

LINEでの相談はこちらから

メールでの相談はこちらから
(剣八)
また、ブログとは別途「稼げる副業情報」「稼ぐための極意」をいち早く配信しているメルマガもやっています。

もし少しでも早く、稼げる副業や優良案件などの情報がほしい方は、下記メルマガにもご登録頂き情報をお待ちください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」のご登録はこちら

なお、現在ご登録者には期間限定で「いますぐ最低3万円の収入を得られる方法」をまとめた資料も配布中なので、ぜひこちらも受け取って頂ければと思います。

怪しい副業の見極め方

初心者でも副業で稼ぐためには「正しい情報を掴むことが大事」と伝えましたが、その一方で「怪しい副業を見極める」という手段で失敗を防ぐこともできます。

副業で失敗して余計なお金を失わないために、未然に怪しい副業を避けることもできるんですね。

そのためには怪しい副業を見極める必要がありますが、その中で誰にでもできる方法も存在します。

その詳しい方法を下記記事にまとめていますので、

「副業で失敗したくない」
「余計なお金を失いたくない」

という方はぜひ1度読んでみてください。

【決定版】怪しい副業や情報商材の見分け方と騙される人の注意点

(剣八)
ちなみに、すでに怪しい副業に引っ掛かってしまい、借金を作ってしまったという方はいませんか?

なお「この副業が怪しいかどうか自分では判断が付かない」という場合には、個別にご相談頂くことも可能です。

・この副業は本当に稼げるのか
・この副業に問題はないのか
・気になっているけどちょっと怪しい気がする

など、ちょっとしたご相談でも良いので、気になる副業の内容や詳細を記載の上、ご連絡頂ければと思います。

LINEでの相談はこちらから

メールでの相談はこちらから

月収50万~100万円を稼ぎ「自由」や「理想」を手に入れたい方限定

・物価の高騰
・増税
・老後の資金
・終身雇用の崩壊

ここ最近は、お金に関わる問題が浮き彫りになっていますよね。

特に某流行病が広がり始めた辺りから、こうした悪い流れが続いている印象で、そんな中で「副業をしないとヤバい」という時代に突入してきました。

実際にとある調査では「現在副業をやっている、あるいは副業の経験がある」という割合が、20%~30%というデータも出ています。


引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000013597.html

また、5割以上の方が副業に興味があるというデータも出ているんですね。


引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000013597.html

(剣八)
つまり、すでに5人に1人が副業をやっていて、2人に1人は副業に興味がある時代に突入しているということですね。

また、1ヵ月あたりの副業収入が5万円以上を超えている人が「約3割」もいました。

副業経験者の1カ月あたりの「平均副業収入」、最多は?

年代別で見ていくと、意外にも”40代が1番稼いでいる”というデータも出ています。

副業の月収はいくらですか【年代別】

こうしてデータを見るだけでも、副業をやる人が増えていて、実際に稼いでいる人も増えていることが見て取れますよね。

さらに「厚生労働省」も副業を推していて”副業・兼業の促進に関するガイドライン”を用意しているのをご存知でしょうか?

副業・兼業の促進に関するガイドライン

国までもが副業を推しているんですね。

その理由としては、
第2の人生の準備として有効、人生100年時代を迎え、若いうちから自らの希望する働き方を選べる環境を作っていくことが必要
ということです。

これはある意味「老後の資金は自分で用意してくださいね」というメッセージが込められているとも思いませんか?

こうした背景もあり、今副業をやる人や副業に興味を持つ人が増えていますが、その裏では「稼げる人」と「稼げない人」の二極化といった問題も存在します。

(剣八)
この2つの分かれ道には、どういったところに違いがあるのか?

それは
・選んでいる副業
・参加しているコンサルやスクール、コミュニティ
の2つです。

まず選んでいる副業に関しては、

「そもそも稼げない副業」
「月5万円も稼げない副業」
「素人には難しい副業」

を選んでしまっている点が挙げられます。

これに関しては、どういった副業が稼げるのかをわかっていない人が多い、あるいは発信されている情報を間違った認識で受け取っていることが考えられますね。

また、参加しているコンサルやスクール、コミュニティに関しては、そもそも稼げる手法を教えていない場所やサポート体制がしっかりと整っていない場所を選んでいることが挙げられます。

やっぱり初心者が副業で稼ぐために最も必要なことは、正しい手法を正しく実行することなんですが、これを実行するためにはきちんと稼げる手法を教えていて、そのサポートをしっかりしているところを選ばなければなりません。

これが大原則です!

(剣八)
そこで私は、こうした方々を正しい方向に導くべく、クローズドな場所で副業企画を開催しています。

この企画は、月収50万~100万円を稼ぎ出し「自由」や「理想」を手に入れたい方を対象としていて、これから副業で月5万円以上を稼ぎ、もっと上を目指したいという方のみが参加できる企画です。

これはこれまでにも高確率で成功者を輩出してきた企画で、稼げる副業や稼ぐためにやるべきことを教えている無料講座内で案内しています。

ですので、

・月収50万~100万円を稼ぎたい
・「自由」や「理想」を手に入れたい


と思う方は、まずはその無料講座にご参加頂ければと思います。

参加方法などの詳細に関しては下記記事にまとめていますので、まずは読んでみてください。

月収50万円以上を稼ぎ「自由」や「理想」が手に入れる企画はこちら

なお、こちらの無料講座に関しては、“本気で月50万円以上を稼ぎたい方のみ”にご参加頂ければと思います。

ご登録者には期間限定で「いますぐ最低3万円の収入を得られる方法」をまとめた資料も無料で配布中なので、ぜひ合わせて受け取って頂ければと思います。

剣八が実際に稼いでいる副業まとめ

これから副業を始めるにあたって、

「どの副業を選んで良いかわからない」
「高額なものが多く気軽に始められない」
「教材やスクールの数が多すぎてハズレを引くリスクが高い」

こういった悩みを抱えて、なかなか前に進むことができない方もいらっしゃいますよね。

(剣八)
そこでこうした悩みを一発解消できるように、私が厳選した副業情報をまとめてみました。

剣八が実際に稼いでいる副業情報はこちら

こちらの副業情報は、”私が実際に実践して稼いだ経験のある情報のみ”を厳選してまとめているので、もしどれを選んで良いかわからない方は、まずはこの中から気になるものを探してみてください。

もしその中でも選択に迷った場合は、ご相談頂ければ一緒に絞りますので、お気軽にご相談頂ければと思います^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です