あなたの人生を変えるための短期間集中講座

副業アカデミーの評判が悪すぎる?その実態を調べてみた感想

 

(剣八)
侍ブロガーの剣八です。

先日、副業アカデミーに関する記事を書きましたが、あれからまた評判について調べてみたので今回はそれをまとめました。

良い評判もあれば、悪い評判もありましたが、私なりに客観的に見た意見も交えて話しますね^^

この記事がおすすめな人
・副業アカデミーの評判を知りたい人
・副業アカデミーの評判は実際どうなのか?
・講師陣の評判は良いのか?

副業アカデミーのセミナーが怪しいと思う人に読んでほしい良いとこ悪いとこ

Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~

副業アカデミーの主要講師陣とその評判

まずは主要講師陣とその評判についてまとめました。

講師陣は以下の通りです。

株式投資講座担当:山下勁

山下勁さんは、株式投資の講師で23歳で1200万円の原資を3200万円に増やした経験があり、25歳の時には独自のテクニカル分析手法まで完成させています。

原資が1200万円あったのは、ちょっと普通の人よりは優位な部分があったかもしれませんね。

そういう意味では、再現性への疑問は問われるかと思います。

ちなみに、

「専業主夫けいくんのほったらかし投資で年収1億円」
「見習いカメラマンのけいくんが年収1億円を稼ぐ 月3分投資」
「中華屋アルバイトのけいくんが年収1億円を稼ぐ1日1分投資」

といった著書もこれまでに出版されています。

山下勁さんの著書に関する情報はこちら

タイトルを見る限りは、ターゲットに狙いを定めて各著書を出版している感じでしょうか?

トレード手法は、四季報や決算状況、経済市況などのいわゆるファンダメンタルは一切見ず、チャート分析のみのテクニックでやっているようですね。

セミナー参加者には女性も多く、年齢層もバラバラだということです。

FX講座担当:野田尚吾

野田尚吾さんは、FXの講師で2010年からFXトレードを始め、株式運用会社の業務に携わっていた経験もあります。

RED HOUND合同会社も設立し、FXのコミュニティも運営していたようですね。

リアルトレード開始1ヶ月目で70%の利益、一回の取引で700pipsの利益の会員も輩出。

というように、相当なセンスを持ち合わせいる人ではないかと思いました。

そうなった時、こちらもまた再現性はどうなのかという疑問は問われますかね。

ちなみに、FXの書籍も出していて、

FXチャート最強実戦集まずは副業で月10万!

スイングトレードでは、証拠金500万円を使い毎月60%~100%の収益、デイトレでは6日で430万円ほどの利益を出しているみたいですね。

証拠金500万円を使ってというところを見ると、やはり資金面での再現性は問われてくるかなと思いました。

物販講座担当:黒川喜寛

黒川喜寛さんは、物販(電脳せどり)の講師で国内せどり(古本)から始まり、現在は電脳せどりで利益を出しているようです。

講座は初級、中級、上級に分かれていて、電脳せどりで10万円~20万円稼ぐところから始まり、月100万円を超えたのちには外注化するノウハウも教われます。

ただ、20万円稼ぐことが「月収」であるなら、資金もそれなりに必要になってきますかね。

物販の利益率はよくて20%とかなので、20万円稼ごうと思えば最低でも80万円の仕入れ資金は必要になってきます。

つまり、資金力がものを言う世界でもあるってことです。

黒川喜寛さんも、

大体月売り上げ300万~400万前後。利益で100万前後が直近の実績です。

と言われている通り、売上300万~400万円でやっと100万円前後の利益が出るということですからね。

物販自体シンプルなビジネスモデルで良いですが、資金不足の人には利益を出しづらいかもしれません。

不動産投資講座担当:玉崎孝幸

玉崎孝幸さんは、不動産投資の講師で“不動産投資家、キャリアコンサルタント、元記者”といった肩書も持ち合わせています。

いかにもエリートといったような雰囲気がありますね。

現在は独立して会社を設立し、不動産75戸、年間家賃2900万円といった実績です。

家賃収入だけで年間2900万円は憧れますね~^^

ただ不動産投資もサラリーマンに向いているのかと、疑問に思うところはあります。

銀行が不正融資して、家賃収入保証していた不動産会社が潰れるなど、不動産業界も結構荒れてますからね(^^;

建てればOKではなく、きちんとリスクを把握した上で参加した方が良いでしょう。

不動産投資でハッピーリタイアした元サラリーマンたちのリアルな話

の著書も出しているみたいなので、興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか?

仮想通貨講座担当:鹿剛

鹿剛さんは、仮想通貨の講師で“取引所、マイニングファーム、ICO”などに携わる一方で、「デジタル通貨アカデミー」というコミュニティも運営しているみたいです。

調べたところアカデミーに関する情報は出てきませんでしたが(^^;

ビットコインも昨日150万円にまで達し、今勢いのある稼ぎ方と言えるかもしれません。

金融商品からの退避場所になりつつあります。

それにしてもやっぱりビットコインは強いですね~。

一時期30万円台と不安定でしたが、気づけば5倍近くにまで跳ね上がっています。

これって結構すごい値上がりですよね。

(剣八)
もう100万円を超えることもしばらくないんじゃないかと思ってましたが、150万円までいきましたから。笑

さてここからどう立ち回るかというところで、この講座がどこまで役に立つのかお手並み拝見ですね。

マネープラン&ライフプラン講座担当:岡雅代

岡雅代さんは、マネープラン&ライフプランの講師で30歳での結婚と出産を機に、お金への不安からファイナンシャルプランナーの資格を取っています。

「老後に2000万円の貯金が必要」

と言われている今、この講座はかなり役立つかもしれません。

(剣八)
しかも他の講座と違い、申込金・受講料が無料なのは良いですね^^

稼ぐだけでなく、こういう資産を管理する講座が受けられるのも、この副業アカデミーの強みではないでしょうか?

これはぜひ無料で続けて頂きたいところです。

家族でできるスモール輸入講座担当:梅田潤

梅田潤さんは、家族でできるスモール輸入の講師で、家族を優先するために副業で始めたのが中国輸入です。

現在も中国輸入で稼ぎながら、家族と自由に暮らしています。

この「家族でできる副業」というのは、これから流行るかもしれませんね。

副業も一人でやるイメージが強いですが、家族でやれれば心強いし、子供にはお金を稼ぐ教育にもなりますよね。

そういう意味ではこの講座はありなのかなって思いました。

ただ、物販講座同様、月収100万円稼ぐには、300万円を超える資金は必要になるかもしれません。

アフィリエイトと違い、「売上=利益」ではないので。

中国Amazon輸入 アリババ・タオバオから仕入れる

今すぐ使えるかんたんEx ヤフオク! 本気で儲ける! プロ技セレクション

梅田さんは上記の著書を出版したり、スクーで活動したりもしているようなので、結構ガチっぽい感じがしますね。

https://schoo.jp/class/785

山下勁氏と小林昌裕氏の評判がやたら悪い

それぞれ講師の評判を見ていったんですが、全体としては目立った悪評はなく、各講師もそんなに叩かれているわけではありませんでした。

それぞれ出版している著書にも、高評価は付いていますからね。

ただそんな中でも、山下勁さんと小林昌裕さんだけやたら評判悪く書かれているんですよね。

そのせいか検索結果でも二人の名前が表示されます。

あるサイトでは、二人についてこう書かれていました。

株式講師の「山下 勁」は詐欺系情報商材さながらの浮世離れした経歴を公開しており、出版した本はタイトル詐欺、内容のパクリなど批判だらけ。

代表取締役の「小林 昌裕」は情報商材屋の「小玉 歩」との繋がりを指摘され、出版した本ではド素人が知ったかぶりして書いた内容と批判されるなどコチラも批判だらけ。

これに関して言うと、山下さんの書籍を読んだ一部の人が、別の人の書籍の内容と似ているということを指摘していました。

私は山下さんの本を読んでいないのでわかりませんが、そう感じた人もいるのかもしれませんね。

ただ、浮世離れした経歴に関しては、「23歳で1200万円持っていたというのもなんだか疑わしい。」と、憶測で書かれているみたいなので、これは逆に的外れなのかなって思いました。

あとは山下さんが指示した銘柄が上がったみたいですが、参加直後で乗っかれなかったといったレビューがあり、これに関しては稼げた人もいる事実はありそうですね。

一方で、小林さんの方は、講座をやっていないのにやたら書かれているんですよね。笑

これもこれで不思議ですが。

その中で、

詐欺疑惑のある「小玉 歩」と繋がっているからよくない。

みたいな指摘がありましたが、小玉さんは詐欺なんてやっていないですし、むしろ真っ当にやっている人ですからね。

(剣八)
上辺だけの情報を拾ってコメントしている人もいるみたいで、悪評のすべてが正しいわけではないことがわかりました。

株式会社レベクリ運営「副業アカデミー」の評判や口コミを客観的に見た感想

講師陣の評判以外にも、副業アカデミー自体の評判も調べてみたので、感想と合わせてまとめていきますね。

良い口コミ

まず、良い口コミからです。

先日、こちらの学長の小林さんの出版記念講演会に参加してきました。新しいチャレンジをする時に大切な心構えのお話でしたが、これまでに聞けなかった素晴らしい内容でした。副業を始めるのは不安という気持ちがありましたが、未来に希望が持てて、一歩踏み出してみようという気持ちになれました。

実体験している人の話は参考になりますよね。

会社ではなかなか聞けない話もあるでしょうし、この方にとって気付きとなり、きっかけになったセミナーであるなら、価値ある内容なのではないでしょうか?

セミナーがほとんど無料。 それに参加するだけで結構勉強になる。 本格的に学ぶとなるとそこそこお金は必要になるが、それはどこもいっしょで別段ここが高いとも思わない。 とりあえず副業のことを知りたい人にはオススメ。

セミナーの中には、3000円、5000円、時にはそれ以上する有料のものもありますよね。

しかし、たとえ有料の価値があろうと1回で人生を変えるのは、なかなか難しい話です。

その点、副業アカデミーのセミナーは基本的に無料なので、参加しやすいかもしれません。

本格的に学ぶとなると当然お金はかかりますが、話だけでも聞ける環境は有り難いことだと思います。

株の無料のセミナーに参加したことがありますが、講師の方がとても若くてビックリしました。 昨年から本を3冊も出すほど売れっ子みたいで、話も面白く、株式投資への興味がより深くなりました。

これはおそらく株式投資を務める山下さんのことですね。

実績に年齢は関係ありませんから、少しでも何か得られるものを話してくれたなら良いのではないでしょうか?

何より、退屈になりがちなセミナーで「話が面白い」というのは、結構大事ですからね。

悪い口コミ

続いて、悪い口コミです。

この小林って人、詐欺疑惑のある小玉歩の弟子なんでしょ?

これに関しては先ほど説明した通り、小玉さんは詐欺をやっていないので弟子であろうが全く問題ありません。

プレミアムというコースに入会すると業者紹介サービスがありますが、紹介されるのは全て三為業者。 その三為業者から物件を買うと副業アカデミーにマージンが入る仕組みです。 物件購入にあたって受講者(初心者がほとんど)は完全なる利害関係者である副業アカデミー講師にアドバイスも貰うというありえない仕組みです。

不動産投資講座では、おすすめの業者を紹介するといった内容がありましたが、もしこれが事実だとすれば、仲介料が上乗せされているかもしれませんね。

つまり、業者に直接依頼するよりも高く付く可能性があるってことです。

直接依頼しようが、副業アカデミーを通そうが、どちらも料金は変わらないってことであれば、問題ないかなとは思いますが。

大和田講師の無料不動産セミナーに参加させて頂きました。 とても好印象で友人にも勧めまくりました。 ところが無料セミナー受講後に申し込みをしなかった友人は、その後、他のセミナー参加時にオフィスで会った際、好印象とは真逆のかなり無礼な態度をされたと激怒してました。 先ずはビジネス展開を急ぐより、講師陣の人間性の教育が先ではないでしょうか。 このままでは間違いなく潰れるでしょうね。

大和田さんという講師は、現在主要講師に含まれていないため、これは何とも言えませんね。

あくまで副業って考えたうえで申込金だけで80万も取られたらそこすら回収できるか不安でしょうがないですよ。

こちらの意見はたしかに一理あって、上位コースだと80万円越える料金がかかる場合もあります。

となると、そこを回収するところから始めなければならないので、気軽に始められる感じでもなくなりますよね。

料金の部分で悩まれている方がいましたら、前回の記事でも紹介した下記の講座もおすすめですよ!

顔出し名前出し一切なし!会社にバレずに副業で稼ぐなら「仮面ブロガーズプラス」

株式会社レベクリはレンタルオフィスなのか?

口コミを調べていると、

1憶稼げるとか言っておいて会社がレンタルオフィスじゃな~

といったものもありました。

副業アカデミーを運営しているのは「株式会社レベクリ」ですが、この口コミはどうやら以前のオフィスに関する情報みたいですね。

以前はたしかにレンタルオフィスだったみたいですが、今は普通に賃貸オフィスを借りています。

アカデミーの立ち上げで、いきなり賃貸オフィスを借りるのもリスクがあるでしょうし、コストもかかるのでレンタルオフィスでも仕方ないのではないでしょうか?

副業アカデミーの最新セミナー情報

副業アカデミーの最新セミナー情報を紹介します。

野田式ライン分析FXセミナー

9月20日に東京で、野田式ライン分析FXセミナーが開催されます。

https://fukugyou-academy.com/seminar/fx-20190920/

野田さんは19歳という若さで相場の世界へ入り、証拠金500万円で月収200~500万円の利益を出しているようです。

・まずは副業で月10万!FXチャート最強実戦集
・3000万円大損したボクが月300万円稼げるようになった世界一シンプルなFX

といった書籍も出していて、野田さんの手法はチャートのライン分析を重視した王道のテクニカルトレードになります。

年利200%〜300%というのは、さすがにうまくいきすぎとは思いますが(^^;

そんな中セミナーでは、リスク管理やマインドセット、基礎的な考え方などを、体験談を交えて教えてくれるようです。

参加費は無料ということなので、足を運んでみるだけの価値はあるのではないでしょうか?

初めてのネットフリマセミナー

9月21日に東京で、初めてのネットフリマセミナーが開催されます。

https://fukugyou-academy.com/seminar/furima-20190921/

今や「ネットフリマ」を耳にしたことがあるという方も、少なくないのではないでしょうか?

最近はテレビ番組でも、「メルカリ」で不要品を売って稼ぐ情報なども出てきていますからね。

案外自宅にお宝が眠っているケースもあり、まずは普段使わないものから売っていけば、断捨離にもなるかもしれません。

セミナーの内容
ネットフリマって何?
過去に売れた物、今売れている物の紹介
フリマアプリの使い方
ネットフリマのここが楽しい!

セミナーでは、ネットフリマの基本的な内容が伝えられるようなので、まずは不要品転売から始めたい方は、参加するのもありなのではないでしょうか?

趣味起業スタートアップセミナー

9月26日に東京で、趣味起業スタートアップセミナーが開催されます。

https://fukugyou-academy.com/seminar/hobby-20190926/

この趣味起業とは、

・サーフィン
・ハンドメイド
・画像加工
・ネイルアート

など、自分の趣味や好きなことを人に教えることで、収入を得るモデルのことです。

講師は、全日本趣味起業協会理事で、趣味起業コンサルタントの戸田充広さんが務めます。

セミナーの内容
・趣味起業の成功事例
・始める時に絶対外せない注意点
・好きなことを選ぶ理由
・スマート&ローリスクな始め方
・高収入の作り方
・安定収入の作り方

最近では、noteやココナラ、オンラインサロンなど、自分のスキルを売れる場所が増えているので、こういう趣味起業を副業としてやってみるのもありですね。

特に「ブログ」なんかは、そういう自分の趣味の情報を発信できる場となり、そこを集客窓口として、noteやココナラにつなげることもできるので、趣味起業をやりたい人にはぜひブログもおすすめします^^

小林昌裕さん運営「副業アカデミー」の4つの最新サービスを紹介

小林昌裕さんが運営する「副業アカデミー」ですが、久々に運営サイトを見てみると4つのサービスが追加されていました。

それがこちら

1.セミナーのオンライン生配信(コロナ対策)
2.副業アドバイザー無料個別面談サービス
3.働き方改革メディア『副業新聞』
4.Podcast『副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力』

1.セミナーのオンライン生配信(コロナ対策)

まず、直近で追加されたのが「オンライン生配信」サービスです。

これはコロナ対策でもあり、三密を避けてのセミナー開催になります。

セミナー一覧

このご時世なので、こうしたオンライン対策を取っているスクールは有難いですよね。

最近はオンライン講座の需要が高まって来てますが、その中でも私がおすすめるのはこちらの講座です。

ネットやブログでモノが売れる仕組みを作れるコミュニティ「文殊ラボ」

興味のある方は1度目を通してみてください^^

2.副業アドバイザー無料個別面談サービス

続いて、「副業アドバイザー無料個別面談サービス」ですが、こちらは副業に対する悩みを個別面談できるサービスですね。

・何から始めればいいのか?
・何が自分に適しているのか?
・講座の詳細をもっと知りたい

といった方は、相談すると良いでしょう。

講座の参加前に、なかなかこういう悩み相談を受け付けてくれるスクールも少ないので、これも有難いサービスですね^^

副業アドバイザー無料個別面談の受付はこちら

3.働き方改革メディア『副業新聞』

副業新聞は、その名の通り副業に関連する情報を掲載している新聞です。

なかなか副業に特化した新聞は世の中にないので、面白い試みですよね。

・増加するフリーランス前年比12%
・首都圏在住者の副業が地元経済の起爆剤
・副業歴5年のパラレルワーカーに見る働き方改革の今後

などを題材にした記事がありました。

(剣八)
1つ難点を挙げるとするなら、文字が読みづらいです(笑)

副業新聞の過去記事はこちら

4.Podcast『副業解禁!稼ぐ力と学ぶ力』

こちらは、副業に関する知識を付けるためのPodcast(インターネットラジオ)になります。

・副業のメリットデメリット
・副業で成功する人と失敗する人
・スマホだけでできる副業

などをテーマにしたラジオがいろいろとありました。

普段私はオールナイトニッポンなどのラジオを聞きながら寝ることもありますが、毎晩寝る時に副業の勉強をしながら寝るのもありですよね。

通勤途中などに聞くのも良いですし。

副業アカデミー講師Podcast はこちら

まとめ

さて、今回は副業アカデミーの評判を調べてみましたが、個人的には目立った悪評はなかったかなと思います。

一部過去の情報だったり、憶測で書かれている情報もあったので、そういうのはサイトの運営者が訂正しない限り変わりませんからね。

私としては全くダメだとも思いませんでしたし、副業を始める入口として利用するのはアリなのかなって思いました。

最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m

■関連記事

副業アカデミーのセミナーが怪しいと思う人に読んでほしい良いとこ悪いとこ


↑↑↑
友達追加はこちらをタップ

気軽にやりとりしてみたい方はLINE@からメッセージをください^^

メールでのお問い合わせはこちらから

剣八裏メルマガ「一騎当千」副業・資産形成への第一歩

「老後に2000万円の貯金が必要」

金融庁からその報告があり、今年は「副業・資産形成」への動きが大きく変わった年になりました。

副業に興味を持つ人が88%、そのうちすでに実践している人が32%というデータも実際に出ています。

正社員3000名に聞く「副業」実態調査

(剣八)
そんな中であなたは出遅れていませんか?

・何から手を付けて良いのかわからない
・どう行動して良いのかわからない
・副業の悩みを解決したい


そんなあなたのために、この剣八裏メルマガ「一騎当千」では、副業・資産形成への“大きな第一歩”となる情報をお届けしています。

“やりたいけど、できない”

そんな方には打ってつけの内容になっているので、まずは登録だけでもやってみてください^^

1度受け取ってみて合わないと思えば、解除して頂いても構いませんので。


剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちら


【このメルマガの目的】
・一騎当千とは?
一騎で千人を相手にできるほど強いこと。

という意味の通り、この裏メルマガは、一人で千人分の力を持った「個人」を輩出すること を目的としています。

「稼げる個人」になるために必要な思考や行動、方法論など、この7年間私が個人としてブログで稼いできた知識や経験から得たものを包み隠さず共有していきます。

なので、これから「個人でも収入を得られるようになりたい」と少しでも思った方は、ぜひ登録しておいてくださいね^^

そして、この裏メルマガを通して自分のタイミングで働き、自分のタイミングで遊び、自分の時間や生活をコントロールできるような「真の自由」を一緒に手に入れましょう!

(剣八)
そのためにも、まずは第一歩として「一騎当千」で学び、「稼げる個人」を目指してみてはいかがでしょうか?

令和の時代に生き残るための個人の稼ぎ方

お金にまつわる問題
・消費税の増税
・老後の資金問題
・終身雇用の崩壊
これらの問題に加えて、追い打ちをかけるように突如として現れた“新型コロナウイルス”

日本は令和の時代を迎えて新しい時代を築こうとしていたさなか、リーマンショックを超えるほどと予測される、“大不況時代”に突入しようとしています。

昨年末まではまさかこんな事態になるとは、誰もが予想していなかったでしょうが、こうなった以上、コロナとも共存して生活していかなければなりません。

そんな中、今1番必要なのは、“時代の変化に対応できる個の力”です。

実際コロナウイルスの影響によって、
・飲食店やサービス業の休業要請
・一般企業のテレワーク化(在宅勤務)
・個人店舗の閉店や企業の倒産
など、ネガティブなニュースが相次いでいます。

老舗旅館が倒産 コロナ影響で初

経営破たんが全国で150件 「新型コロナウイルス」関連倒産状況

それによって“収入が激減”した方も徐々に増えて来ていて、政府からもどうにか補填するという話は出ていますが、すべてを賄いきれるかわかりません。

ひと昔前までは、1つの会社に所属して収入を得て、国の政策による支援を受けるだけで、死ぬまで不自由なく生活できる時代でした。(私の祖父母あたりくらいまでは)

しかし、こうした状況なのでもうお気づきかと思いますが、そうもいかない時代となってきました。

国もマスクを2つと給付金10万円を配るのが精一杯で、会社も利益が出なければ当然給与を払いきれません。

ここ2,3年から予兆はありましたが、「1つの会社に依存して働く時代も終わった」ってことですね。

私は「競争」することがあまり好きではないんですが、こうなってしまった以上、おそらく「競争社会」に近づいていくのではないかと考えます。

そうなった時に必要となるのが、先ほど挙げた“時代の変化に対応できる個の力”ですね。

(剣八)
“時代の変化に対応できる個の力”もたくさんありますが、その中でも私が真っ先に挙げるのは「個人で稼ぐ力」です。

テレワーク(在宅勤務)が強いられる中、“今どこにポジションを置き、何で、どのように稼ぐのが1番良いのか”を、この度「無料講座」として公開することにしました!

気になる方は、下記よりご登録頂ければと思います。

Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~

※このメール講座では、緊急事態宣言が出た3月,4月の間でも、これまでと変わらないどころか、むしろ売上が伸びた、「コロナの打撃を一切受けなかった稼ぎ方」をお伝えしています。

結局、本当に稼げる情報はあるのか?

誇大広告
・たったの1ヶ月で1万円が3000万円
・簡単作業で月収30万円をGET
・リスク、知識、作業なしで月収200万円
・7万円を入れておくだけで毎日10万円を生み出し続ける
・スイッチを押すだけで毎日3万円
・毎月100万円以上の完全なる不労所得があなたの元へ
・ただ起動してそのままにしておくだけで月の収入が100万円になる
と言われて購入してみたものの、蓋を開けてみると言われていた内容とは大きく違い、サポートも全然対応してくれない、挙句の果てには連絡すら取れない。

メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。

何度も何度もその繰り返し。

結局、本当に稼げる情報はあるのか?

(剣八)
その気持ちわかります、一体どうなってるんだ!

って感じですよね。

今でこそまともに稼げるようになった私ですが、ネットビジネスを始めた当初は右も左もわからず、アフィリエイトの「ア」の字すら知らなかったズブな素人でした。

(剣八)
当然稼げるわけもありません(^^;

しかし、1つの情報1つの出会いによって私の人生は180°逆転しました。

つまり、誰から情報を受け取り、誰に教わるかが重要なんです。

メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。

そういった情報収集ばかりやっていると、いつまでも本物の情報にはたどり着けません。

ぶっちゃけ、この手の商品は”作り話”がほとんどで、それこそ「役者」や「エキストラ」を使って演出している動画もあります。

高額スクールを販売するプロダクトローンチで「役者を使った詐欺の事例」

クロ現プラスにも出た情報商材が詐欺と言われる理由。K氏の正体は?

どうすれば負の連鎖から抜け出すことができるのか?

それはシンプルに今受け取っている「悪い情報」を遮断して、「良い情報」が入ってくる窓口を作っておくことです。

その窓口の1つに私からの情報も加えてみませんか?
もちろん、最初から信用しろなんて言いません。

でも今受け取っている情報よりは間違いなく質は高いので、まずは1つで良いので受け取ってみてください。

前者の情報との大きな違いとしては、私も実際に購入して試し、稼いでいるってところです。

メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。

こうした商品ってまだ誰も試していないんですよ。

でも私がおすすめする情報は、私が実際に試して結果を出している。

ここが大きな違いなんです。

例えば、日常の買物でもダイエット器具や健康サプリメントを購入しようと思った場合、実際の購入者の口コミを見ますよね?

実際の購入者の口コミで評価を確認した上で購入した商品というのは、良い商品だったという経験はありませんか?

私が流す情報は、それと同じようなことです。

(剣八)
なので、今の負の連鎖から抜け出したいという方は、一度私からの情報も受け取ってみてはいかがでしょうか?


わからないことや聞きたいことがあればちょっとしたことでも相談に乗りますので、遠慮なくご連絡くださいね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です