

ということで、今回は読者さんから依頼のあった潜入調査案件です!
その広告に出てきているのが、札幌の副業コミュニティNeFre(ネフレ)になります。
このNeFre(ネフレ)は、道産子のこーだいさんが札幌を拠点として運営しているようで、その実態となる情報が出てこないので、今回私が調査に買って出ることにしました。
サラリーマンや公務員も成功しているということで、気になっている方もいると思うので調査内容が参考になればと思います。
・物販は利益率が低く、FXにはリスクがある
・副業をやるなら情報発信ビジネスがおすすめ
目次(クリックすると好きなところから読めます)
札幌の副業コミュニティNeFre(ネフレ)とは?
まず、札幌の副業コミュニティNeFre(ネフレ)は、“個人で稼ぐスキルをつけて、人生を豊かにするためのコミュニティ”をコンセプトに運営されています。
たしかにこのご時世なので「個人で稼ぐスキル」は身に付けておいて損はなく、私もそのスキルで生活が一変した一人です。
詳しくはこちらの記事も読んでみてください^^
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
また、NeFre(ネフレ)理念は、“すべての道産子に挑戦する喜びを”となっています。
道産子とは北海道出身者のことを指すので、主に北海道の人に向けたコミュニティみたいですね。
・個人で稼ぐことは誰でもできると伝えたい
・挑戦できる環境を提供したい
そういった想いもある中、この副業コミュニティは設立されました。
主要メンバーはこーだいさんとふみやさん
札幌の副業コミュニティNeFre(ネフレ)の主要メンバーは「こーだい」さんと「ふみや」さんです。
私の把握している限りでは、よくこのお二人がYouTube広告に出てきます。
2人のうち代表を務めているのが「こーだい」さんで、それに次いで今はふみやさんも積極的にコミュニティへの勧誘をしているような状況です。
こーだいさんは北海学園大学出身で学生時代にネットビジネスコミュニティに参加するも失敗、それをきっかけに150万円の借金を背負うも物販ビジネスで稼ぎ返済、その後大手不動産へ就職しますがすぐに退職し、NeFre(ネフレ)を設立して今はバンコクに拠点を置きながら活動しています。
一方ふみやさんは、公務員に就職するもやめたいと思い、ギャンブル投資に手を出すも失敗し、そんな露頭に迷う中でこーだいさんと出会い、NeFre(ネフレ)メンバーとして稼げるようになりました。
それぞれにサクセスストーリーがありますね^^
実績
実績に関しては、下記動画によると現在こーだいさんは月収300万円以上を稼いでいるということでした。
その内訳は、
・物販
・アフィリエイト
・FX
・コミュニティ運営
だと思います。
また、教え子さんの動画もアップしていて、3ヶ月目で20万円と言っていました。
ただこれは物販での実績になるので、月収か、月商かでもまた収入額は変わってきます。
仮に月商だとするとその20%の4万円くらいの月収になりますね。
まぁ3ヶ月で4万円稼げれば十分と言えるかもしれません^^
副業コミュニティNeFre(ネフレ)の稼ぎ方【こーだいさん主宰】
こーだいさん主宰の副業コミュニティNeFre(ネフレ)では、
・物販
・アフィリエイト
・FX
などを教えています。
その手法の1つとして動画で紹介されていたのが「古着転売」になります。
古着転売とはその名の通り古着を転売して稼ぐ手法ですね。
ただし、1点気を付けなければならないのは「古物商許可証」を取得していないと”法律違反”になる可能性があります。
一般的に中古品を仕入れて転売し、事業として利益を出す場合は古物商の許可が必要です。
よく古着の販売をしているセカンドストリートなんかも、きちんとその許可証を取得して営業しています。
なので、古着転売をやるにしてもその点は注意しなければなりません。

ただ1点気になったのは、NeFre(ネフレ)のある記事ではFXを推奨していないんですね。
初心者が手を出すと一瞬で資金を溶かします。
と書いているように、FXにはリスクがあります。
中には「自動売買システムだから初心者でも大丈夫」と伝える人もいますが、実際急な相場の動きには対応できず資金を溶かす人も少なくありません。
NeFre(ネフレ)ではFX自動売買メソッドも配布していますが、リスクも把握したうえで活用した方が良いでしょう。
副業コミュニティNeFre(ネフレ)の直接サポートを受けてみた【潜入】
ということで、実際にNeFre(ネフレ)の直接サポートを受けてみました。
直接サポートを受ける流れとしては、まずYouTube広告、もしくはブログからLINEの登録を行います。
こーだいさんとふみやさんそれぞれで下記の登録ページを用意していました。
https://lp.nefre.work/koidai-24/
https://lp.nefre.work/aisaikadekigyouka/
直接サポートの申し込み方法は、30秒のアンケートに答えてLINEで送ることです。
その後場所と日程を決め、あとは直接サポートを受けるだけになります。
ではここから直接サポートを受けた内容をお伝えしますね^^
雑談タイム
まずは簡単な自己紹介をして、コミュニケーションを取ります。
NeFre(ネフレ)の方のこれまでの経緯を聞いたり、あとは好きなこと、お金を稼いだら何をしたいかなどを聞かれました。
他にも職業やなぜ副業をやりたいと思ったかなどいろいろと用意された質問を聞かれます。
おそらくこの辺はある程度定型化されていて、話の進め方も決まっているといった感じでした。
実際に教えていることを聞いてみた
潜入前のリーサチでNeFre(ネフレ)では、
・物販
・アフィリエイト
・FX
の稼ぎ方があると言いましたが、ここは変わりませんでした。
で、中身に関してもそれぞれ具体的に聞いてみました。
・物販
まず物販は、
・無料仕入れ
・不用品転売
・トレンド物販
の3つの稼ぎ方があります。
無料仕入れはNeFre(ネフレ)で情報提供される「サンプル品」を仕入れて、それを転売することで丸々利益になります。
ただし、サンプル品を扱うため何度も仕入れられるわけではないので、継続的な収入は見込めません。
不用品転売は自宅にある使っていないものをメルカリなどで販売する手法ですね。
最近テレビ番組の企画などでもよく見るやつです。
こちらも継続的な収入は見込めません。
そして、トレンド物販ですが、こちらは抽選で当たる「限定商品」などを仕入れて、高値で売る転売になります。
いわゆる「プレ値」ってやつですね。
例として挙げていたのは「遊戯王カード」ですが、限定商品は数量が限られているためプレ値で売れるというのはあります。

・アフィリエイト
続いてアフィリエイトですが、こちらは「セルフバック」と呼ばれるものを教えています。
これは俗に言う「自己アフィリエイト」というもので、自分で申し込みをして自分に報酬が入る仕組みです。
ただこれが「アフィリエイトで稼ぐ方法」と言われれば、本質的にはそうではなく、一時的に稼げる裏技的なものです。
セルフバックをやったからと言って、アフィリエイトで稼げるようになったとは言えません。
・FX
最後にFXは「自動売買システム」を提供しています。
物販やセルフバックで集めた資金をこのシステムに入れて稼ぐというものです。
一応、実績の画面を提示してくれましたが、正直それが本物の実績なのかどうかは判断できませんでした。
やろうと思えば加工もできますからね。
年利で150%ほどの利益が出ている計算でしたが、実際問題自動売買システムも利益が出続けるわけではありません。
また、その年によって相場の変動もあるため、アップデートや新規システムの対応がなければ稼ぎ続けるのも難しいのが実情です。
実際これまでにも一時的に利益が出ていたけど(含み益)、急な相場の動きに対応できず資金を溶かしてきた人も見てきました。
といったことを考えると、全くリスクなく稼げるとは言えません。
メンバーの一人が公開していた勧誘時の音声動画
※勧誘の内容を聞かれると不都合なことがあるのか現在非公開となりました。
料金
NeFre(ネフレ)で教わることができるのは上記の通りですが、料金に関しては私が勧誘を受けた時点では ”税込みで33万円” でした。
これが高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、個人的には高いと思いました。
特に「セルフバック」なんかは、私自身そのやり方を書いたマニュアルを無料で配布していますし、不用品転売も自分でできるものですからね。
むしろやったことある人もいると思います。

実際アフィリエイトのことについては知らない人が多いので、1から説明するのも大変と言っていましたからね。
そういう人をターゲットにして、セルフバックの裏技を有料級の情報として伝えている印象でした。

というのが彼らの言い分のようです。
でも実際のところは、まずYouTubeの広告費がかかっているのでそこで費用が発生することと、あとはコンテンツの提供やZOOM、グループLINEでのサポートもあるので、そこに対する費用もかかると思うんですよね。
そこを回りくどく「無料で提供するとやらなくなってしまうから」という理由付けで、何となく33万円という金額を付けているのも疑問でしたね。
なお、ZOOMとグループLINEのサポート期限はなく「一生利用することができる」と言っていました。
札幌の副業コミュニティNeFre(ネフレ)の懸念点
札幌の副業コミュニティNeFre(ネフレ)にはいくつか懸念点があります。
・参加者同士がライバルになる
まず1つ目は、参加者同士がライバルになることです。
例えばトレンド物販の場合、NeFre運営者がグループLINEで商品の情報を共有します。
つまり、参加者に同じ情報が共有されるため、そこで取り合いが生じる可能性があるということですね。
また、トレンド物販はそもそも抽選に当たらなければ仕入れもできないため「運」の要素も必要になってきます。
利益率が高く一見稼ぎやすそうに見えますが、そもそも抽選が当たらなければ稼ぐことすらできません。
・投資助言代理業の問題
続いて2つ目は、投資助言代理業の問題です。
実は投資系の商材や情報配信、自動売買システムを扱う際には、金融商品取引業の観点から「投資助言代理業の登録」が必要になるケースもあります。
今回NeFreではこーだいさんが作った自動売買をコミュニティ内で提供していますが、
1.自動売買システムを会員制で販売、又はレンタルする
2.自動売買システムを販売し、かつ顧客の開設口座の証券会社から利益を授受する
参照:投資助言代理業について
に当たる可能性も考えれます。
1に関しては、今回コミュニティ内でこーだいさんのシステムをレンタルしているようなものなので、これに当たるのではないかと思いました。
2に関しては、LINE登録の際のプレゼントで、Gemforexと呼ばれる証券口座の開設方法がプレゼントされますが、実はこれがトレードによってアフィリエイト報酬が発生し、もしシステム利用者のトレードでこーだいさんがアフィリエイト報酬を得ている場合は、該当する可能性はありますよね。
となって来た時に、投資助言代理業の登録が必要になるわけです。
もし上記に該当して登録をしていない場合には、法律違反になる場合もありますね。
・個人で稼ぐスキルが身に付くとは言えない
NeFreには、
“個人で稼ぐスキルをつけて、人生を豊かにするためのコミュニティ”
といった理念がありました。
しかし、
・無料仕入れ
・不用品転売
・トレンド物販
・セルフバック
・自動売買システム
など、実際に教えている内容を見ると果たして「個人で稼ぐスキルが身に付く」のでしょうか?
「個人で稼ぐスキル」とは他人や他の力を借りることなく、”自分の力で稼ぎ続けることができるスキル”ですが、無料仕入れやトレンド物販はまず情報が提供されないと稼げないですし、不用品転売やセルフバックは一時的にしか稼げるものではありません。
また、自動売買システムにおいても自分自身が手を加えるものではないので「スキル」とは言えないですよね。
ただ、たしかに無料仕入れも不用品転売も誰でもすぐにできるもので、目に見えてお金が稼げるんですよね。
しかし、これらの稼ぎ方は「個人で稼ぐスキル」とはいうよりは「一時的にお金を集める方法」が正しいのではないでしょうか?
あなたが一時的にお金を集めたいならNeFreに参加するのも良いですし「個人で稼ぐスキル」を身に付けたいなら他にも選択肢はあると思います。
それこそ特定の商品に限らず【ネットでモノを売るスキル】を身に付ければ、この先長く個人で稼ぎ続けることもできますからね。
なお、NeFreは参加費用として33万円を支払うため、一時的にお金を集める方法ではどれだけ回収できるかもわかりません。
その辺りも踏まえた上で検討すると良いでしょう。
道産子こーだい氏の副業コミュニティNeFre(ネフレ)札幌のカラクリ
ここまで副業コミュニティNeFre(ネフレ)を見てきましたが、上記流れからもそのカラクリも見えてきたかと思います。
2.LINEの登録を促して直接サポートの案内
3.直接面談にて有料コミュニティの販売
といった流れになっていますが、この流れ自体しっかりとした形のマーケティングになっています。
若干24歳でYouTubeで発信をしながらこの仕組みを作ったこーだいさんは、アクティブで素直にすごいなと思いました^^
ただ1つ感じたこととしては、月収100万円以上稼いでいるこーだいさんやふみやさんは、このNeFreへの勧誘が収益源になっているのではないかということです。
つまり、物販やアフィリエイト、自動売買ではそこまで大きく稼げないということですね。
また、ふみやさん自身はこーだいさんを師匠として、今はNeFre勧誘の仕組みまで作りあげていますが、今後第2第3のふみやさん的な人が増え続けると「NeFreを売って稼ぐコミュニティ」になるとも考えられます。
NeFreに参加してYouTube広告やLINEの仕組みを作り、同じようにNeFreを売る。
そんな仕組みになっていくかもしれません。

副業を始めるなら情報発信ビジネスがおすすめ!
さて、今回は札幌の副業コミュニティNeFreを取り上げましたが、いかがだったでしょうか?
NeFreはこーだいさんとふみやさんを中心に動いていて、物販や自動売買などの稼ぎ方を教えています。
ただし、こーだいさんやふみやさん自身が主にやっていることは「情報発信ビジネス」です。
情報発信ビジネスとは特定の情報を発信し、その情報に関連する商品やサービスを紹介して稼ぐビジネスになります。
こーだいさんの場合だと副業関連の情報を発信し、そこに興味を持った人に対してNeFreを紹介しているという形ですね。
NeFreでは物販や自動売買が教えられていますが、本人たちの収入を見るとこちらが収益源ではないかと考えられます。

実際のところ情報発信ビジネスは物販よりも単価の高い商品が売れ、利益率も高く、FXよりもリスクなく取り組むことができます。
レバレッジが効いてリスクがなく、効率的に稼げるビジネスってことですね。
これから副業に取り組むのであれば、個人的にはこーだいさんたちもやっている「情報発信ビジネス」をおすすめします。
もしそんな情報発信ビジネスに興味のある方は、下記記事にも1度目を通してみてください^^
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
ネットやブログでモノが売れる仕組みを作れるコミュニティ「文殊ラボ」
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
剣八裏メルマガ「一騎当千」副業・資産形成への第一歩
「老後に2000万円の貯金が必要」金融庁からその報告があり、今年は「副業・資産形成」への動きが大きく変わった年になりました。
副業に興味を持つ人が88%、そのうちすでに実践している人が32%というデータも実際に出ています。
正社員3000名に聞く「副業」実態調査

・何から手を付けて良いのかわからない
・どう行動して良いのかわからない
・副業の悩みを解決したい
そんなあなたのために、この剣八裏メルマガ「一騎当千」では、副業・資産形成への“大きな第一歩”となる情報をお届けしています。
“やりたいけど、できない”
そんな方には打ってつけの内容になっているので、まずは登録だけでもやってみてください^^
1度受け取ってみて合わないと思えば、解除して頂いても構いませんので。
【このメルマガの目的】
・一騎当千とは?という意味の通り、この裏メルマガは、一人で千人分の力を持った「個人」を輩出すること を目的としています。
一騎で千人を相手にできるほど強いこと。
「稼げる個人」になるために必要な思考や行動、方法論など、この7年間私が個人としてブログで稼いできた知識や経験から得たものを包み隠さず共有していきます。
なので、これから「個人でも収入を得られるようになりたい」と少しでも思った方は、ぜひ登録しておいてくださいね^^
そして、この裏メルマガを通して自分のタイミングで働き、自分のタイミングで遊び、自分の時間や生活をコントロールできるような「真の自由」を一緒に手に入れましょう!

令和の時代に生き残るための個人の稼ぎ方
・老後の資金問題
・終身雇用の崩壊
日本は令和の時代を迎えて新しい時代を築こうとしていたさなか、リーマンショックを超えるほどと予測される、“大不況時代”に突入しようとしています。
昨年末まではまさかこんな事態になるとは、誰もが予想していなかったでしょうが、こうなった以上、コロナとも共存して生活していかなければなりません。
そんな中、今1番必要なのは、“時代の変化に対応できる個の力”です。
実際コロナウイルスの影響によって、
・一般企業のテレワーク化(在宅勤務)
・個人店舗の閉店や企業の倒産
老舗旅館が倒産 コロナ影響で初
経営破たんが全国で150件 「新型コロナウイルス」関連倒産状況
それによって“収入が激減”した方も徐々に増えて来ていて、政府からもどうにか補填するという話は出ていますが、すべてを賄いきれるかわかりません。
ひと昔前までは、1つの会社に所属して収入を得て、国の政策による支援を受けるだけで、死ぬまで不自由なく生活できる時代でした。(私の祖父母あたりくらいまでは)
しかし、こうした状況なのでもうお気づきかと思いますが、そうもいかない時代となってきました。
国もマスクを2つと給付金10万円を配るのが精一杯で、会社も利益が出なければ当然給与を払いきれません。
ここ2,3年から予兆はありましたが、「1つの会社に依存して働く時代も終わった」ってことですね。
私は「競争」することがあまり好きではないんですが、こうなってしまった以上、おそらく「競争社会」に近づいていくのではないかと考えます。
そうなった時に必要となるのが、先ほど挙げた“時代の変化に対応できる個の力”ですね。

テレワーク(在宅勤務)が強いられる中、“今どこにポジションを置き、何で、どのように稼ぐのが1番良いのか”を、この度「無料講座」として公開することにしました!
気になる方は、下記よりご登録頂ければと思います。
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
※このメール講座では、緊急事態宣言が出た3月,4月の間でも、これまでと変わらないどころか、むしろ売上が伸びた、「コロナの打撃を一切受けなかった稼ぎ方」をお伝えしています。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?
・簡単作業で月収30万円をGET
・リスク、知識、作業なしで月収200万円
・7万円を入れておくだけで毎日10万円を生み出し続ける
・スイッチを押すだけで毎日3万円
・毎月100万円以上の完全なる不労所得があなたの元へ
・ただ起動してそのままにしておくだけで月の収入が100万円になる
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
何度も何度もその繰り返し。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?

って感じですよね。
今でこそまともに稼げるようになった私ですが、ネットビジネスを始めた当初は右も左もわからず、アフィリエイトの「ア」の字すら知らなかったズブな素人でした。

しかし、1つの情報1つの出会いによって私の人生は180°逆転しました。
つまり、誰から情報を受け取り、誰に教わるかが重要なんです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
そういった情報収集ばかりやっていると、いつまでも本物の情報にはたどり着けません。
ぶっちゃけ、この手の商品は”作り話”がほとんどで、それこそ「役者」や「エキストラ」を使って演出している動画もあります。
高額スクールを販売するプロダクトローンチで「役者を使った詐欺の事例」
クロ現プラスにも出た情報商材が詐欺と言われる理由。K氏の正体は?
どうすれば負の連鎖から抜け出すことができるのか?
それはシンプルに今受け取っている「悪い情報」を遮断して、「良い情報」が入ってくる窓口を作っておくことです。
その窓口の1つに私からの情報も加えてみませんか?
もちろん、最初から信用しろなんて言いません。
でも今受け取っている情報よりは間違いなく質は高いので、まずは1つで良いので受け取ってみてください。
前者の情報との大きな違いとしては、私も実際に購入して試し、稼いでいるってところです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
こうした商品ってまだ誰も試していないんですよ。
でも私がおすすめする情報は、私が実際に試して結果を出している。
ここが大きな違いなんです。
例えば、日常の買物でもダイエット器具や健康サプリメントを購入しようと思った場合、実際の購入者の口コミを見ますよね?
実際の購入者の口コミで評価を確認した上で購入した商品というのは、良い商品だったという経験はありませんか?
私が流す情報は、それと同じようなことです。

わからないことや聞きたいことがあればちょっとしたことでも相談に乗りますので、遠慮なくご連絡くださいね^^
ネフレに入ったんですが
元々お金なかったんですが
1万円から始めませんかって言われ、1万円ならと言いました。が
分割でもできるのかと思ってたら一括で払えと言われ、参加者全員が払って始めてると言われましたが
そもそもあちら側が提案してきたのになんでですか?
参加者さま
コメントありがとうございます。
なるほど、そういった事情があったのですね。
私自身実際の中身や勧誘時の話を知らないため
何とも言えませんが、
参加者さまの希望する方向に進めば良いなと願っています。
ありがとうございました。