月収50万円以上を稼ぎ「自由」や「理想」を手に入れる企画

※当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

【ブログはやめとけ】ブログオワコンの真実を紐解いてみた

(剣八)
侍ブロガーの剣八です。

「ブログオワコン」

ブログに関する情報収集をしていると、1度は耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか?

この言葉を耳すると、

・ブログを始めたばかりなのに不安
・やっぱりやめた方が良いのかな
・他のビジネスの方が稼げるのかな

など迷いが出ますよね(^^;

ブログに対する知識や経験が少なく、まだ稼いだことがないのでその真実がわからない。

これが率直な意見ではないでしょうか。

そこで今回は、「ブログオワコン」の判断が付かない方に対してブログ歴8年目の私が、ブログオワコンの「真実」を紐解いていきますね^^

この記事を最後まで読めば、「ブログはやめた方がいいのかどうか」の判断基準も見えてくるでしょう。

それではさっそくいきますね!

・執筆者のプロフィール

結論から言います!ブログはオワコンではありません。

結論から言いますと、ブログはオワコンではありません。

仮にオワコンだったとするなら、私が今こうしてブログを運営しているのもおかしな話になりますよね(^^;

私のブログの他にも、検索エンジンを見渡せばブログだらけです。

(剣八)
論より証拠ということで、まずは「ブログの運営が継続されている」という事実を見ましょう!

実際検索エンジンからブログが消えても、私たちも情報収集に困りますよね。

なので、検索エンジンからブログが消える、あるいはブログの運営が止まる、ここで初めてブログオワコンと捉えるのが正しいと思います。

また、ボランティアでブログを書き続けることはできませんし、私のように専業でやっている者は、ブログで収益が出ないことには生活もできないので、「ブログが稼げる事実」もまだまだあります。

ただ1つ言えることとしては、中には“厳しいジャンル”があったり、収益化の方法がひと昔前と比べて変わって来たりしています。

具体的には、法律や医療などの専門分野においては、大手や専門家のサイトが上位表示されるのがほとんどです。

【2020年】ブログで稼げないジャンルとYMYL以外の稼げるジャンル

つまり、「個人」としてそういうジャンルで太刀打ちするのは厳しいってことですね。

収益化の方法についても、noteなどで自社コンテンツを用意して売っていくスタイルも増えています。

逆に、「アドセンス」で大きく稼いでいる人は、減っているのかな~といった印象ですね。

(剣八)
いずれにせよ今言えることは、まだまだ「ブログオワコン」と言える状況ではなく、稼げるかどうかも「やり方次第」になってきます。

「ブログオワコン」と言う人から真実を紐解いてみると・・・

「ブログオワコン」がそもそもどこから始まったのかと言うと、こちらの動画の影響が大きいです。

有名ブロガーのイケハヤ、ことイケダハヤトさんの動画になります。

この動画では

1.終わりゆくテキスト文化
2.閲覧が面倒(リンククリックするのも面倒)
3.SEO型ブログの死
4.メディア空間の多様化
5.広告予算のシフト

などが、ブログオワコンになる理由として挙げられていました。

ただ、私の率直な感想としては、この意見に関しては「極論」だということです。

テキスト文化が終わるとのことでしたが、それは「本」が終わるとも言えますよね。

しかし、現状どうでしょうか?

本屋さんは存在しますし、本も売れていますよね。

イケハヤさん自身は小説を読まなくなったと言ってましたが、それはあくまでも本人の話であって、実際小説を読む人はいますし売れています。

また、閲覧に関しては「クリックするのが面倒」とも言ってましたが、YouTubeだってクリックはしますからね(^^;笑

たしかに自動再生機能もありますが、自分の見たい動画を見るならクリックは必要ですし、早く次の動画を見る場合もクリックは必要です。

これはブログとなんら変わりません。

また、検索結果の変化に関して言えば、「簡易的な情報」はブログにアクセスする前に、答えが表示されるようになりました。

しかし、一言では伝えられない情報や悩みの深い情報に関して言えば、答えも出ることはありません。

例えば、「リンゴ カロリー」で調べると、このように答えが出ますが、

「アフィリエイト 稼ぎ方」で調べると、答えは出てきません。

このように、悩みの深さによっても検索結果の表示は変わりますし、答えのハッキリしない情報に関しても、その答えが検索結果に表示されることはありません。

(剣八)
逆に言えば、ブログを運営する際には、そういったジャンルを狙っていかなければならないってことですね^^

ですから、イケハヤさんの「ブログオワコン」に対する理由は、極論に過ぎないと思ってください。

ただ、1つ共感できる部分としては、たしかに「メディアの多様化」は進んで来ました。

これはどういうことかと言うと、情報を取る場所が「ブログだけだと」ではなくなったってことですね。

ツイッター、インスタ、YouTube、LINE、Facebook、TicToc、note、オンラインサロン

等、様々なメディアから情報収集する時代となり、ユーザーが分散されているのも事実です。

しかし、ブログが終わったわけではなく、ブログも見るし、ツイッターも見る、こういう状況になってきたってことですね。

実際私もツイッター、ブログ、YouTubeといったメディアを中心に閲覧することが多く、ブログを見なくなったことはありません。

特に「ピンポイントで答えを探す」場合には、検索エンジンを使った方が良いですからね。

つまり、検索エンジンが終わった時が、本当の意味で「ブログオワコン」になったと言えるような状況でしょう。

イケハヤさんがブログをまだ続けているのを見ても、ブログを完全に捨てる勇気はないし、まだまだ稼げることがわかりますよね。

仮にブログがオワコンになる時が来ても、「コンテンツ」自体は残りますから、それをブログに代わる新たなメディアに移すだけなので手間も省けます。

これがツイッターやインスタ、LINEなどのちょっとしたコンテンツだと、保管したり使い回すのは難しいですが、ブログにしっかりしたコンテンツを残しておけば、使いまわしも容易ですよね^^

そういう意味でも、たとえこの先ブログがオワコンになるとしても、ブログから始めるのは全く悪いことではありません。

(剣八)
むしろメリットの方が大きいですよね^^

「ブログ」はオワコン、「動画」の時代が来ると言われているけど・・・

ブログオワコンに対する理由として、1番多いのが「動画」の時代が来るという意見です。

5G(高速インターネット)の時代が来て、よりスムーズな環境で動画が見れるようになることで、さらに動画ブームが加速するとの意見をよく見ます。

実際YouTubeのブームを見てもそれがわかりますし、私自身も動画をよく見るのでその意見に関しては否定もしません。

ただ、ブログやテキストを読まなくなったかと言えば、そうではありません。

“ブログも見るし、動画も見る”

これが実際のところです。

しかも私の場合は、

・ブログやテキストは勉強や情報収集
・動画は娯楽

といった使い方となっています。

実際イケハヤさんのようなビジネスや教育系の動画は、YouTubeでほぼ見ませんし、野球や大食いなど、娯楽のためのチャンネル動画を見ることの方が多いです。(実際そういうチャンネルの方が伸びている)

これを見ても、目的によって見る媒体は違うと言えますよね。

なので、動画の時代から来るからと言って、ブログがオワコンになるとも限りません。

また、動画をやるとなった時に、じゃあ自分たちが普段見ているようなYouTuberのようなことが、果たしてできるのでしょうか?

おもしろ企画を考え、カメラの目の前でしゃべり、撮った動画を面白く編集する。

(剣八)
これが果たして素人が誰でも簡単にできるのでしょうか?

実は私自身も今、動画にチャレンジしてはいるんですが、撮るのも大変ですし、編集も難しいです。

特に編集に関しては相当時間がかかっていて、昨日も3時間丸々動画編集に費やしましたが全く終わりませんでした(笑)

ブログなら3時間もあれば1記事は書けますからね。

編集も簡単な装飾や画像を挿入するだけで済むので楽です。

動画が大変なのはわかってましたが、まさかここまで大変とは思ってもいませんでした(^^;笑

ちなみに、動画にシフトしているイケハヤさんなんかは、「ほぼ毎日投稿」ですからね。

他のYouTuberもそうですが、そこまでやらないと再生回数や登録者数も増えず、まず同じ土俵にすら立てないってことです。

専業YouTuberがすべての時間を動画に注いでいるのに、一般人が副業で動画をやったとして、果たして稼げるのでしょうか?

それならまだテキストだけで簡単に発信できるブログの方が敷居は低いですし、これまでの人生でずっと使って来たテキストの方が楽なのは間違いありませんよね。

(剣八)
動画をやるにしても、ブログでテキストベースのコンテンツを溜めれば、それが台本代わりになりますから、いずれにせよブログからやって損はないです。

【初心者必読】アドセンスブログはオワコン説

ここでこれからブログを始める初心者に、1つだけお伝えしておきたいことがあります。

それは、「アドセンスブログはオワコン」だということです。

アドセンスブログとは、グーグルアドセンスで収益化しているブログのことで、具体的には、

・トレンドブログ
・雑記ブログ

などが挙げられます。

・トレンドブログとは

ジャンルは関係なくただひたすらにトレンドだけを追う

・雑記ブログとは

いろいろなジャンルをごちゃ混ぜにしたブログ

2つに共通しているのは、ジャンルは絞らずとにかく大量のアクセスを集めて、アドセンス広告で収益化を目指すことです。

(剣八)
ただ、このアドセンスブログでの収益化も、今逆風が吹いています。

その情報をこちらの記事でまとめているんですが、

【証拠付】グーグルアドセンスで稼ぐトレンドブログがオワコンになる件

答えから言ってしまうと、「グーグルアドセンスの収益は、2年以内に半減する」と言われています。

詳しくは上記記事に書いているんですが、簡単に言うと「Cookie(クッキー)の禁止」によって、クリック率が減ることで収益が半減するんです。

クリック報酬型のグーグルアドセンスでクリック率が減るって死活問題ですよね(^^;

なぜそんなことが起きるのか、簡単に説明すると、これまでは個人が閲覧した情報をCookieによってデータとして保管し、そのデータから興味のある広告が表示されるようになっていました。

要するに、Cookieによる情報から個人を追跡していたというイメージですね。

しかし、Cookieが禁止されることによって、閲覧データが保管されなくなるため、適切な広告が選ばれず、クリック率も下がっていきます。

「どういうことかよくわからない」

と思った方もいるかもしれませんが、“とにかく仕組み上収益が半減することは間違いないので、今からアドセンスで収益化するブログをやるのはやめた方が良い”ってことだけは言えます。

実際専門家の意見もありますから。

また、イケハヤさんが「広告予算が動画にシフトする」と言ってましたが、これもあながち間違いではありません。

実際にブログのアドセンスと動画のアドセンスでは、その収益性も全く違い、「アドセンス広告」に関して言えば、動画の方が収益性が高いと言えます。

それこそ億超えのYouTuberを見てもわかりますよね。

ただ、これは「アドセンス広告」に限った話であって、「アフィリエイト広告」に関しては、売上は右肩上がりです。

つまり、それだけ予算が突っ込まれているってことですね。

成果報酬型広告とクリック報酬型広告では、そもそもの仕組みや費用対効果も全く違いますから、これは当然と言えば当然でしょう。

【データあり】情報商材やASPアフィリエイトはオワコンか。

右肩上がりのデータも上記記事にまとめていますから、よかったら見てみてください^^

真実を伝えます!正しくは【ブログ(だけだと)オワコン】

(剣八)
さて、ここまで「ブログオワコン説」を紐解いて来ましたが、ここでもう1度結論を言うと、ブログはオワコンではありません。

ただ、ここまでの話を踏まえた上で、1つ言えることとしては、「ブログ(だけだと)オワコン」ということです。

ブログはすべてのメディアの「ハブ」になれる

メディアの多様化と言いましたが、昨今ではツイッター、インスタ、LINE、YouTube、TikToc、noteといったメディアもよく見られていて、選択肢が「ブログだけだと」では無くなって来ている傾向があります。

それぞれに特性がある中で、それぞれを好むユーザーが集まっているような状況ですね。

もちろん、ブログが見られなくなったわけではないので、ブログで見るような情報をピンポイントで提供していけば、まだまだブログだけでも稼げますが^^

しかし、実際のところ「ブログ+○○」の形で運営している人が多く、どうせならブログだけでなくツイッター、ブログだけでなくYouTubeからも集客の導線はあった方が良いのは間違いありません。

今後生き残っていくなら、読者がメディア間を移動する中で、そこに自分から寄っていく必要もあるってことですね。

いつまでも待ち構えて「殿様営業」のスタイルをやっていてもダメってことです。

ただ、どのメディアを使うにしろ、「ブログ」は必ず必要になってきます。

なぜなら、ブログはすべてのメディアの「ハブ」になれる存在だからです。

実際に例に挙げたイケハヤさんなんかも、

ブログ+ツイッター
ブログ+YouTube
ブログ+note

といったように、うまく連携をしながら運営をしています。

1つのメディアだけを運営しているのではなく、そこには必ず「ハブ」となるブログがあって、ブログを最終的な落とし込みどころにすることも可能です。

私自身も、

ブログ+ツイッター
ブログ+LINE
ブログ+メルマガ

というように、連携していますからね。

ブログ1つあればLINEやメルマガの読者を集めることだってでき、最終的な落とし込み(商品の紹介)もブログで作れちゃいます。

要するに、ブログがそれだけ「万能」ってことですね。

(剣八)
ですから、ブログを使わない手はありません!(欠かせない存在)

凡人こそブログから始めるべき

もう1つだけでお伝えしておきたいのは、“凡人こそブログから始めるべき”だということです。

私もそうしたように。

最近だと「ツイッター×note」で、「YouTube×note」など、一瞬にして稼ぐ人も出てきています。

月収700万円超えました、月収1000万円超えました。

なんて話もよく耳にするようになりましたからね。

ただ、その人たちの発信する情報を真似て、よし自分も同じようにやろうって思っても無理なんですよね(^^;

特にツイッターやYouTubeなどのSNSの世界って、実力やセンス、他の人にはない特質したものを持っている人が、突き抜けられる世界なので、普通の人が丸腰で挑もうとしても心が折れるだけです。

結局「影響力」を持たなければ生きていけない世界なので。

一方で、「ブログ」はその影響力を持たない凡人でも生きていける世界です。

その1番の証拠は私自身にあります。

ツイッターのフォロワー数は1000人にも満たないですが、月収は100万円前後です。

ツイッター界隈で私の名前を知っている人もほぼいないでしょう(笑)

そして、仮面を取ればどこにでもいる普通の一般人です。

しかし、それでも生計を立てられています。

(剣八)
それは影響力の必要ない「ブログを軸」としているからですね。

私はこの7年間、ブログを軸として生きてきましたが、SNSなどのインフルエンサーが活躍する場所を避けて来ました。

なぜなら、同じ土俵に立っても凡人の私には勝ち目がありませんからね。

1つ間違ってはいけないのは、インフルエンサーは憧れる存在ではありますが、真似すべき存在ではないってことです。

自分と憧れる存在を一歩引いて客観的に見て、同じようになれるかどうかを冷静に判断しなければなりません。

インフルエンサーという世界は、願望だけで通用するほど甘い世界ではないので。

目指すは「ナノインフルエンサー」に「オネストレビュー」

また、最近では「ナノインフルエンサー」といった定義も出ていて、こちらはフォロワー数が1000人~5000人ほどの人を指します。

今話題の「ナノインフルエンサー」定義と探し方は?

実は、このフォロワー数の少ないナノインフルエンサーの方が、「ターゲット」の身近な存在となれます。

フォロワー数10万人超えだと自分とはかけ離れた存在に感じますが、フォロワー数が1000人程度だと、自分とさほど変わらない身近存在だと受けるってことですね。

ですから、「企業」としても商品PRをより身近な存在にいるナノインフルエンサーに、任せるようになって来ている傾向もあります。

(剣八)
つまり、私たち一般人が目指すべきところは、「ナノインフルエンサー」ってことですね。

さらに、昨今海外では「オネストレビュー」と呼ばれるものが評価されています。

インフルエンサービジネスの終焉? 過剰消費に異を唱え”オネストレビュー”を求める若者たち

オネスト=正直な
レビュー=評価

オネストレビューとは、直訳すると「正直なレビュー」になります。

つまり、良いものは良い、悪いものは悪いと正直に評価していくってことですね。

インフルエンサーの場合は、次から次に商品をPRしてくれと頼まれたものを影響力を利用して、おすすめ商品として紹介していますよね。

ただ、実際には使っていないものも多く、単なる商品PRに過ぎません。

果たして読者は、その商品PRに関して、本当の意味での価値を感じているのでしょうか?

そろそろ気づいて来ている部分もありますよね。

ですから、今後は長期的に見て、自分が実際に使って正直に感想を書いた商品の方が、レビューの価値は上がっていく傾向となっていくと思います。

要するに、いつまでも影響力頼りの過剰な商品紹介も続かないってことですね。

これを見ても、私たち一般人がやるべきことは、「ナノインフルエンサー」に「オネストレビュー」ってところがわかりますよね。

一般人が目指すべきとこ
フォロー1000人、使ったものをしっかりとレビュー。

これくらいなら一般人にもできますし、影響力頼りではなく、正当なレビューで稼いでいくのであれば、やはり「ブログ」を選ぶべきと言えるでしょう。

(剣八)
今はインフルエンサーのような華やかな世界に目が行きがちですが、いずれはナノインフルエンサーやオネストレビューが活躍する時代もやってきますから、そこを目指して今から準備してみてください^^

ブログをやるんだったら【特化型ブログアフィリエイト】

最後になりますが、これからブログをやるんだったら、「特化型ブログアフィリエイト」をおすすめします。

特化型ブログアフィリエイトとは
特定のジャンルに特化した「特化型ブログ」で集客をし、「アフィリエイト広告」で収益化するブログです。

というのも、「アドセンスブログはオワコン」とお伝えした通り、アドセンスの収益が今後落ちていくので、そんな未来のない手法はやめておいた方が良いと言えますよね(^^;

“アドセンスの収益が今後以内に半減する”

と言いましたが、半減するということは現状を維持するとなると、単純計算で2倍のアクセスが必要になります。

さらに、2倍のアクセスが必要となると、作業量も2倍必要になりますよね。

ただでさえ「毎日更新」が必要と言われるアドセンスブログの世界で、さらに作業量を上積みできるでしょうか?

(剣八)
おそらく、サラリーマンがアドセンスブログを今後「副業」でやるとなると、ほぼ不可能だと思うんですよね。

また、昨今のSEO(上位表示対策)事情をお伝えすると、特定のジャンルに特化していないブログは、軒並みアクセスが落ちている状況にあります。

これはGoogleの評価基準の1つに「E・A・T」と呼ばれるものがあり、そのうち「
Expert(専門性)」にあたる部分が関係しています。

要するに、アドセンスブログでよくある「雑記ブログ」や「トレンドブログ」のように、特定のジャンルに特化しないブログは、アクセスが集めにくいってことですね。

一方で、特化型ブログの場合は、脱毛なら脱毛、薄毛なら薄毛といったように、特定のジャンルに特化して運営をするため、アクセスを集めやすくなっています。

さらにジャンルに特化することによって、「見込み客」を集めやすくなっていて、収益性の高い「アフィリエイト広告」で大きく稼ぐことが可能です。

アドセンスブログのように、不特定多数のユーザーを集め、クリックで稼ぐわけではなく、ピンポイントで見込み客だけを集めれば良いので、少ないアクセス数でも済みます。

故に、「毎日更新」の必要もなく、私の場合ですと週に2記事更新でも月収100万円を達成することができています。

もしこれからブログを始める方で、“私がやっている手法の秘密”を知りたい方は、ぜひ下記記事も読んでみてください^^

【新企画】Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~

また、特化型ブログアフィリエイトを「ゼロ」から身に付けるなら、下記個別指導講座がおすすめですよ。

仮面ブロガーズプラスを2年間実践したブログ歴7年が本気レビュー

最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m

結局初心者でも稼げる副業は存在しない?

「副業や投資に興味がある、やってみたい」
「副業で本業を超える収入がほしい」
「副業で自分や家族が良い生活を送れるようにしたい」

そうは思っても「初心者」という壁を破ることができず、なかなか挑戦できていないという方はいませんか?

結局初心者でも稼げる副業は存在しないのではないのか?

そう思って諦めている方もいるかもしれません。

でも安心してください。

(剣八)
間違いなく初心者にも稼げる副業も存在します!

しかし、初心者の多くが副業で稼げていないのもまた事実です。

その理由明確で、

“正しい情報を掴み、正しい手法を正しく実行することができていない”

これに尽きます。

初心者の多くは、

「再現性100%」
「初心者でも確実稼げる」
「誰でも楽して儲かる」

こういった”誇大広告に流されて失敗に終わる”というケースがほとんどですからね。

そして、誇大広告が使われている商品のほとんどは、その手法や中身が広告の文言とは大きくかけ離れていて、中にはそもそも中身や実態がないものもあります。

ただ、初心者が故にそうしたものに飛びついてしまうのも無理はなく、中身のないものを手にしてしまうと何も得るものがなく終わってしまうんですね。

つまり、得られる学びも身に付くスキルもなく「また初心者に後戻りする」ってことです。
初心者⇒誇大広告に飛びつく⇒失敗する⇒初心者に後戻り
こうした負のループが続くと進歩するものもなく、永遠と初心者でありながら、稼げないままが続きます。

(剣八)
そこからまず一歩抜け出すためにも、まずは「正しい情報を掴むこと」が大事です。

しかし、ここでまた「初心者が一人で情報を探し、選ぶのは危険だ」という問題も出てきます。

そこでぜひやって頂きたいのは「誰かに相談すること」です。

初心者が経験のない中で、一人で情報を掴むことほど危険なことはなく、そうならないためにも誰かに相談をすることが大事になってきます。

(剣八)
その一人として私を利用して頂いても構いません。

私に相談して頂ければ、あなたのこれまでの経験や悩みをヒアリングしながら、あなたにピッタリの副業を一緒に見つけ出すことができます。

もちろん、いきなり私を完全に信用するのも難しいので、あくまで1つの意見として聞いて頂いて構いません。

もしかすると相談するのも勇気が必要で、なかなか踏み切れないかもしれませんが、まずは勇気を出してご連絡頂ければと思います。

「こういう副業が気になっているけど稼げるのか」
「自分はどうしていけば稼げるようになるのか」
「今副業でこういう悩みや躓きがある」

など、ざっくりした情報でも構いませんのでお気軽にご相談ください^^

その上で最終的にあなたにピッタリの副業を見つけ出せば良いので。

ということで、まずはLINEか、メールどちらでも構いませんので、下記よりご連絡頂ければと思います。

LINEでの相談はこちらから

メールでの相談はこちらから
(剣八)
また、ブログとは別途「稼げる副業情報」「稼ぐための極意」をいち早く配信しているメルマガもやっています。

もし少しでも早く、稼げる副業や優良案件などの情報がほしい方は、下記メルマガにもご登録頂き情報をお待ちください。

剣八裏メルマガ「一騎当千」のご登録はこちら

なお、現在ご登録者には期間限定で「いますぐ最低3万円の収入を得られる方法」をまとめた資料も配布中なので、ぜひこちらも受け取って頂ければと思います。

怪しい副業の見極め方

初心者でも副業で稼ぐためには「正しい情報を掴むことが大事」と伝えましたが、その一方で「怪しい副業を見極める」という手段で失敗を防ぐこともできます。

副業で失敗して余計なお金を失わないために、未然に怪しい副業を避けることもできるんですね。

そのためには怪しい副業を見極める必要がありますが、その中で誰にでもできる方法も存在します。

その詳しい方法を下記記事にまとめていますので、

「副業で失敗したくない」
「余計なお金を失いたくない」

という方はぜひ1度読んでみてください。

【決定版】怪しい副業や情報商材の見分け方と騙される人の注意点

(剣八)
ちなみに、すでに怪しい副業に引っ掛かってしまい、借金を作ってしまったという方はいませんか?

なお「この副業が怪しいかどうか自分では判断が付かない」という場合には、個別にご相談頂くことも可能です。

・この副業は本当に稼げるのか
・この副業に問題はないのか
・気になっているけどちょっと怪しい気がする

など、ちょっとしたご相談でも良いので、気になる副業の内容や詳細を記載の上、ご連絡頂ければと思います。

LINEでの相談はこちらから

メールでの相談はこちらから

月収50万~100万円を稼ぎ「自由」や「理想」を手に入れたい方限定

・物価の高騰
・増税
・老後の資金
・終身雇用の崩壊

ここ最近は、お金に関わる問題が浮き彫りになっていますよね。

特に某流行病が広がり始めた辺りから、こうした悪い流れが続いている印象で、そんな中で「副業をしないとヤバい」という時代に突入してきました。

実際にとある調査では「現在副業をやっている、あるいは副業の経験がある」という割合が、20%~30%というデータも出ています。


引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000013597.html

また、5割以上の方が副業に興味があるというデータも出ているんですね。


引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000013597.html

(剣八)
つまり、すでに5人に1人が副業をやっていて、2人に1人は副業に興味がある時代に突入しているということですね。

また、1ヵ月あたりの副業収入が5万円以上を超えている人が「約3割」もいました。

副業経験者の1カ月あたりの「平均副業収入」、最多は?

年代別で見ていくと、意外にも”40代が1番稼いでいる”というデータも出ています。

副業の月収はいくらですか【年代別】

こうしてデータを見るだけでも、副業をやる人が増えていて、実際に稼いでいる人も増えていることが見て取れますよね。

さらに「厚生労働省」も副業を推していて”副業・兼業の促進に関するガイドライン”を用意しているのをご存知でしょうか?

副業・兼業の促進に関するガイドライン

国までもが副業を推しているんですね。

その理由としては、
第2の人生の準備として有効、人生100年時代を迎え、若いうちから自らの希望する働き方を選べる環境を作っていくことが必要
ということです。

これはある意味「老後の資金は自分で用意してくださいね」というメッセージが込められているとも思いませんか?

こうした背景もあり、今副業をやる人や副業に興味を持つ人が増えていますが、その裏では「稼げる人」と「稼げない人」の二極化といった問題も存在します。

(剣八)
この2つの分かれ道には、どういったところに違いがあるのか?

それは
・選んでいる副業
・参加しているコンサルやスクール、コミュニティ
の2つです。

まず選んでいる副業に関しては、

「そもそも稼げない副業」
「月5万円も稼げない副業」
「素人には難しい副業」

を選んでしまっている点が挙げられます。

これに関しては、どういった副業が稼げるのかをわかっていない人が多い、あるいは発信されている情報を間違った認識で受け取っていることが考えられますね。

また、参加しているコンサルやスクール、コミュニティに関しては、そもそも稼げる手法を教えていない場所やサポート体制がしっかりと整っていない場所を選んでいることが挙げられます。

やっぱり初心者が副業で稼ぐために最も必要なことは、正しい手法を正しく実行することなんですが、これを実行するためにはきちんと稼げる手法を教えていて、そのサポートをしっかりしているところを選ばなければなりません。

これが大原則です!

(剣八)
そこで私は、こうした方々を正しい方向に導くべく、クローズドな場所で副業企画を開催しています。

この企画は、月収50万~100万円を稼ぎ出し「自由」や「理想」を手に入れたい方を対象としていて、これから副業で月5万円以上を稼ぎ、もっと上を目指したいという方のみが参加できる企画です。

これはこれまでにも高確率で成功者を輩出してきた企画で、稼げる副業や稼ぐためにやるべきことを教えている無料講座内で案内しています。

ですので、

・月収50万~100万円を稼ぎたい
・「自由」や「理想」を手に入れたい


と思う方は、まずはその無料講座にご参加頂ければと思います。

参加方法などの詳細に関しては下記記事にまとめていますので、まずは読んでみてください。

月収50万円以上を稼ぎ「自由」や「理想」が手に入れる企画はこちら

なお、こちらの無料講座に関しては、“本気で月50万円以上を稼ぎたい方のみ”にご参加頂ければと思います。

ご登録者には期間限定で「いますぐ最低3万円の収入を得られる方法」をまとめた資料も無料で配布中なので、ぜひ合わせて受け取って頂ければと思います。

剣八が実際に稼いでいる副業まとめ

これから副業を始めるにあたって、

「どの副業を選んで良いかわからない」
「高額なものが多く気軽に始められない」
「教材やスクールの数が多すぎてハズレを引くリスクが高い」

こういった悩みを抱えて、なかなか前に進むことができない方もいらっしゃいますよね。

(剣八)
そこでこうした悩みを一発解消できるように、私が厳選した副業情報をまとめてみました。

剣八が実際に稼いでいる副業情報はこちら

こちらの副業情報は、”私が実際に実践して稼いだ経験のある情報のみ”を厳選してまとめているので、もしどれを選んで良いかわからない方は、まずはこの中から気になるものを探してみてください。

もしその中でも選択に迷った場合は、ご相談頂ければ一緒に絞りますので、お気軽にご相談頂ければと思います^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です