
今回は、YouTubeゼミ&ツールニカスオンラインを取り上げます。
このオンラインサロンには私も参加していたのですが、実際に参加してみて思ったのは”大きく得られるものはなかった”ということです。(あくまで個人の感想です)
詳しくは以下に書いているので「ニカスオンライン」に参加しようと思っている方は、参考にしてみてください。
・YouTube集客を行いたい方
・YouTubeで稼ぎたい方
目次(クリックすると好きなところから読めます)
YouTubeゼミ&ツールニカスオンラインに参加したきっかけと内容
私は某メルマガでの紹介でこのニカスオンラインを知りました。
もともとはこれから「YouTube事業を始めたい」と思っていたので、集客やマネタイズについて学べれば良いかなと思って入ったんですよね。
サロンの目的
まず、ニカスオンラインのコンセプトは、「YouTubeマーケティングの研究室」で“SEOでもぐりぐり上位表示させる方法と、YouTubeを関連動画で再生数あげまくるツール”を目的としたサロンになっています。
YouTube検索で上位表示をさせ、YouTubeの関連動画で再生回数を伸ばしていく。
こういったノウハウが身に付くと紹介されていました。
YouTubeで上位を狙うことと関連動画に表示させる方法は気になったので、私も参加したいと思った次第です。
「関連動画に掲載されやすくなるツール」
これも使ってみたいと思いさっそく参加してみました^^
コンテンツ
ニカスオンラインのコンテンツは以下の通りです。
・YOUTUBEツールオンラインコミュニティ
・YOUTUBEマーケティング、施策のゼミ(動画)
・YOUTUBE立ち上げから運用までのゼミ(動画)
・他、実際のYOUTUBEで結果を出すまでに必要な事全て(質問ガンガンOK)
・会員限定メルマガ
・Facebookグループ
・チャットワークの使い方
・YouTubeツール虎徹
値段は月額制で、毎月15000円となっています。
このニカスオンラインを運営しているのは「二階堂秀樹」さんという方なんで、現在チャンネル登録者数「2.7万」です。
起業家YouTuber二階堂氏のYouTubeニカスに1ヶ月参加してみた結果・・・
結論から言ってしまうと想像していたものと少し違い、コンテンツやサービスも満足には受け取れませんでした。
Facebookやチャットワークグループは活発

二階堂さん、および関係者がきちんと質問に回答していて動画の添削等も行われています。
私も質問しましたがしっかりと返ってきたので、コミュニティの運営はきちんとしていましたね。
むしろ、このコミュニティがメインのサロンなのかなって感じです。
会員限定メルマガのノウハウは初心者向け
続いて、会員限定メルマガについてですが、こちらで「YouTubeのノウハウ」が提供されるということだったんですよね。
なので、結構楽しみにしていたコンテンツなんですが、実際1ヶ月参加して届いたメルマガは14通(うち重複内容もあり)。
しかもそこで提供されたのは、チャンネル開設、サムネイルの作り方、動画の作り方、動画のアップロード、運営の仕方、などの基礎的なものばかりです。

結局これ以外に提供されているものはなく、肝とも言えるノウハウはわからないまま終わりました。
なお、動画の作り方として紹介されていた「スクロール動画」は、現在収益化NGとなっていて、全く使えないものを教わったってことです。笑
YouTubeツール虎徹
YouTubeツール虎徹は、自分がアップする動画のキーワードを入れると、その関連動画とタグが出てきます。

関連タグが一瞬で出てくるのは便利ですかね。
ちなみに、ライバルサイトのタグを見る方法は無料でもあって、ぶっちゃけYouTubeツール虎徹を使わなくても「関連タグ」を探ることはできます。
月額制なのに1ヶ月もサービスを受けていない
ニカスオンラインですが試しに1ヶ月入った結果、コミュニティは活用できたもののまともにYouTubeノウハウを学ぶことはできませんでした。
しかし、そもそもYouTubeのノウハウもまともに受け取っていないので、コミュニティを活用しようにもできなかったですけどね。笑
また、ニカスオンラインの退会するには、決済日の10日前までに申請をしないといけないため、10日前までに申請をしました。
ただ、退会の申請は通ったもののその後すぐにコミュニティを退会させられ、結局コミュニティも1ヶ月フルで利用できてませんでした。

本当は退会申請後にコミュニティで得た情報を保存しようと思ったのですがそれもできず。笑
ということで、今後私がニカスオンラインに参加することはないでしょうが、1ヵ月の参加だけでいろいろと得ようとするのは難しいといった感想ですかね。
なお、二階堂さんのノウハウについては、別のルートから発見することができたので、興味のある方は下記の記事を見てみてください。
YouTube集客の教科書を見たブログ集客の専門家がリアルに思ったこと
YouTubeで稼ぐことが目的ならニカスも良いけどYTMもアリ!
YouTubeニカスは、主に上位表示や関連動画にて「再生回数」を増やすことを目的としていますよね?
ビジネスをやっていて「YouTube集客」を学びたいのであれば、ニカスに入るのもありだと思います。
このYTMとは「YouTubeで稼ぐノウハウ」がまとめられた教材で、チャンネル開設から稼ぐまでのノウハウが、動画コンテンツで提供されています。
それぞれわかりやすく「YouTubeで稼ぐために必要なこと」だけがまとめられていて、シンプルです。
こちらは2万9800円ですが月額ではなく買い切りで、ニカスと違ってしっかりとすべてのコンテンツを受け取れますので安心してください。笑
ニカスの2ヶ月分ですべてを受け取れると考えれば、そこまで高くはないですよね。
まとめ
今回は、YouTubeゼミ&ツールニカスオンラインでしたが、いかがだったでしょうか?
私は1ヶ月参加しましたが、最終的にはYouTubeノウハウも知れず、サービスも1ヶ月フルに受けられず終わりました。
ただ、1ヶ月以降にYouTubeノウハウが提供されるということもあるかもしれないので、興味のある人は継続してみても良いのではないでしょうか。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
剣八裏メルマガ「一騎当千」副業・資産形成への第一歩
「老後に2000万円の貯金が必要」金融庁からその報告があり、今年は「副業・資産形成」への動きが大きく変わった年になりました。
副業に興味を持つ人が88%、そのうちすでに実践している人が32%というデータも実際に出ています。
正社員3000名に聞く「副業」実態調査

・何から手を付けて良いのかわからない
・どう行動して良いのかわからない
・副業の悩みを解決したい
そんなあなたのために、この剣八裏メルマガ「一騎当千」では、副業・資産形成への“大きな第一歩”となる情報をお届けしています。
“やりたいけど、できない”
そんな方には打ってつけの内容になっているので、まずは登録だけでもやってみてください^^
1度受け取ってみて合わないと思えば、解除して頂いても構いませんので。
【このメルマガの目的】
・一騎当千とは?という意味の通り、この裏メルマガは、一人で千人分の力を持った「個人」を輩出すること を目的としています。
一騎で千人を相手にできるほど強いこと。
「稼げる個人」になるために必要な思考や行動、方法論など、この7年間私が個人としてブログで稼いできた知識や経験から得たものを包み隠さず共有していきます。
なので、これから「個人でも収入を得られるようになりたい」と少しでも思った方は、ぜひ登録しておいてくださいね^^
そして、この裏メルマガを通して自分のタイミングで働き、自分のタイミングで遊び、自分の時間や生活をコントロールできるような「真の自由」を一緒に手に入れましょう!

令和の時代に生き残るための個人の稼ぎ方
・老後の資金問題
・終身雇用の崩壊
日本は令和の時代を迎えて新しい時代を築こうとしていたさなか、リーマンショックを超えるほどと予測される、“大不況時代”に突入しようとしています。
昨年末まではまさかこんな事態になるとは、誰もが予想していなかったでしょうが、こうなった以上、コロナとも共存して生活していかなければなりません。
そんな中、今1番必要なのは、“時代の変化に対応できる個の力”です。
実際コロナウイルスの影響によって、
・一般企業のテレワーク化(在宅勤務)
・個人店舗の閉店や企業の倒産
老舗旅館が倒産 コロナ影響で初
経営破たんが全国で150件 「新型コロナウイルス」関連倒産状況
それによって“収入が激減”した方も徐々に増えて来ていて、政府からもどうにか補填するという話は出ていますが、すべてを賄いきれるかわかりません。
ひと昔前までは、1つの会社に所属して収入を得て、国の政策による支援を受けるだけで、死ぬまで不自由なく生活できる時代でした。(私の祖父母あたりくらいまでは)
しかし、こうした状況なのでもうお気づきかと思いますが、そうもいかない時代となってきました。
国もマスクを2つと給付金10万円を配るのが精一杯で、会社も利益が出なければ当然給与を払いきれません。
ここ2,3年から予兆はありましたが、「1つの会社に依存して働く時代も終わった」ってことですね。
私は「競争」することがあまり好きではないんですが、こうなってしまった以上、おそらく「競争社会」に近づいていくのではないかと考えます。
そうなった時に必要となるのが、先ほど挙げた“時代の変化に対応できる個の力”ですね。

テレワーク(在宅勤務)が強いられる中、“今どこにポジションを置き、何で、どのように稼ぐのが1番良いのか”を、この度「無料講座」として公開することにしました!
気になる方は、下記よりご登録頂ければと思います。
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
※このメール講座では、緊急事態宣言が出た3月,4月の間でも、これまでと変わらないどころか、むしろ売上が伸びた、「コロナの打撃を一切受けなかった稼ぎ方」をお伝えしています。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?
・簡単作業で月収30万円をGET
・リスク、知識、作業なしで月収200万円
・7万円を入れておくだけで毎日10万円を生み出し続ける
・スイッチを押すだけで毎日3万円
・毎月100万円以上の完全なる不労所得があなたの元へ
・ただ起動してそのままにしておくだけで月の収入が100万円になる
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
何度も何度もその繰り返し。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?

って感じですよね。
今でこそまともに稼げるようになった私ですが、ネットビジネスを始めた当初は右も左もわからず、アフィリエイトの「ア」の字すら知らなかったズブな素人でした。

しかし、1つの情報1つの出会いによって私の人生は180°逆転しました。
つまり、誰から情報を受け取り、誰に教わるかが重要なんです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
そういった情報収集ばかりやっていると、いつまでも本物の情報にはたどり着けません。
ぶっちゃけ、この手の商品は”作り話”がほとんどで、それこそ「役者」や「エキストラ」を使って演出している動画もあります。
高額スクールを販売するプロダクトローンチで「役者を使った詐欺の事例」
クロ現プラスにも出た情報商材が詐欺と言われる理由。K氏の正体は?
どうすれば負の連鎖から抜け出すことができるのか?
それはシンプルに今受け取っている「悪い情報」を遮断して、「良い情報」が入ってくる窓口を作っておくことです。
その窓口の1つに私からの情報も加えてみませんか?
もちろん、最初から信用しろなんて言いません。
でも今受け取っている情報よりは間違いなく質は高いので、まずは1つで良いので受け取ってみてください。
前者の情報との大きな違いとしては、私も実際に購入して試し、稼いでいるってところです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
こうした商品ってまだ誰も試していないんですよ。
でも私がおすすめする情報は、私が実際に試して結果を出している。
ここが大きな違いなんです。
例えば、日常の買物でもダイエット器具や健康サプリメントを購入しようと思った場合、実際の購入者の口コミを見ますよね?
実際の購入者の口コミで評価を確認した上で購入した商品というのは、良い商品だったという経験はありませんか?
私が流す情報は、それと同じようなことです。

わからないことや聞きたいことがあればちょっとしたことでも相談に乗りますので、遠慮なくご連絡くださいね^^
この方に54万円支払いましたが、1円も収益にならずに終わりました。
この記事の通りでまともに指導されることもありません。
教えているスクロール動画も完全に収益化アウトになったので
収益化にはならず借金のみ残っています。
コメントありがとうございます。
剣八です。
>この方に54万円支払いましたが、1円も収益にならずに終わりました。
それはコンサルか何かでしょうか?
54万円を支払ってまともな指導を受けられないのはひどいですね(^^;