
今回は、新田祐士さんの「ネクストディメンションゼロ」について取り上げます。
特定商取引法にも基づく表記
販売業者 株式会社Creafons
代表 新田祐士
所在地 大阪府枚方市樟葉美咲3丁目12-11-202
ネクストディメンションゼロとは、古神道でエネルギーを高め、それをビジネスに活かしていくといった内容になります。
ただこれが、中級者上級者向けだと思った点があるので、詳しくは下記記事より確認してみてください^^
目次(クリックすると好きなところから読めます)
【新企画】Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
新田祐士さんは京大院を中退した”カリスマ”
この記事にたどり着いた方ならすでにご存知かもしれませんが、新田祐士さんはもともと京大の理学部で、数学や物理の勉強をしていた経歴があります。
1年目に卒業単位をほぼすべて取得していたということなんで、めちゃめちゃ勉強していたことがわかりますよね。
頭の良い方がさらに勉強もめちゃめちゃやるなんて、もう手が付けられませんね。笑
しかし、在学中に様々なビジネスを手掛けた経験から大学院を中退し、ビジネスに集中することになりました。
京大を中退して1年が経ちました。大学は楽しかったけど、やめて良かったなと思います。自分の時間を満喫できるし、色んな面白い事できたので。今年はもっと面白い事やっていきたいです。
— 新田祐士 (@mintia_tweet) 2013年3月24日
その後は、「みんてぃあ」というニックネームで、ネットビジネス業界で活動していたんです。
ここで”新世界アフィリエイト”という情報商材をリリースし、億の利益を生み出しています。
私が新田さんのことを知ったのはこの商材がきっかけです。


新田さんのようになりたければ、その歴史を追えば良いですからね。
新田さんはネットビジネス業界で、新世界アフィリエイトを通して、ネット集客とマーケティング、コピーライティングを広めていました。
今はもう違う次元にいますが、新田さんもこの業界からスタートしたことを考えると、酷いことも多い業界ではありますが、きっかけとチャンスを掴める良い業界でもあるなと改めて思います。
現に私もそれを体験したように。
そんな新田さんも、現在は「コミュニティ化」や「ストーリー作り」のノウハウを様々な分野の方に教えているのです。
すでにメルマガやセールスレターを読んだことがある方なら、その”カリスマ性”もわかるのではないでしょうか?
新田さんのその他の企画はこちら
・ツイッター×トレンド勉強会
・NEXT STAGE
・シンクロツアー
・みんてぃあスクール
・集客の教典
・情報弱者脱出プログラム
・真理の方程式
・理脳系ビジネス
・暗黒大陸
・NEXT DIMENTION
NEXT DIMENSION ZERO(ネクストディメンションゼロ)はエネルギー×ビジネス

NEXT DIMENSION ZERO(ネクストディメンションゼロ)は、簡単に言うと「エネルギー×ビジネス」です。
自分が持つエネルギーを最大限に発揮し、それを100%いや120%以上でビジネスに費やしていきます。
そのためビジネス云々の前にまず、そのエネルギーの溜め込み方とエネルギーの漏れを無くす方法、エネルギーを放出する方法を身に付けます。
単なるビジネススクールではなく、自分の潜在的なエネルギーから引き出していく、その辺にあるスクールとはちょっぴり変わったスクールなんですよね。
こういうスクールに参加した経験がない私には、ちょっと神秘感が強すぎますが(笑)
それでも自分が持つエネルギーを最大限に引き出し、そのエネルギーを最大出力でビジネスに注ぎ込めるみたいですね。
「たまに(偶然)起こる超濃密な1日を、“意図的に”毎日作れるようにしよう」
たしかにダラダラと毎日を過ごすよりも、毎日最大出力で取り組む方が、結果も早くなりますしね。
言ってみれば、「ランナーズハイ」的なものを意図的に作り出すみたいな感じでしょうか?
それを「古神道」と言われるものを使って作り出すと。
この古神道が、エネルギーを引き出すのにどういう役割を果たすのか調べてみたんですが、さっぱりわからなかったです(^^;
ちょっとネクストディメンションゼロで直接教えてもらわないとわかりませんね。
とにかく、ネクストディメンションゼロではこの「古神道」を使って、最大限の出力でビジネスに取り組むってことです。笑
一方で、ビジネスの面においては、どういうことをやるのかというと、”とくにこれというものは決まってません”。
ただ、新田さんの得意とする、ネット集客とマーケティング、コピーライティングを兼ね備えた、「ステップメール」を作るみたいです。

理念、ターゲット、無料コンテンツ、セールスレター、ステップメールなど、一通りの仕組みをその場で一緒に作ります。
なので、”商品やサービス自体は自分で持ってなければならない”ってところですかね。
過去には、
「10分くらいアドバイスしただけで売り上げが2倍になった」
「皆の前でセールスレターを添削したら売り上げの桁が変わった」
というように、ちょっとしたアドバイスで一瞬で売上げが変わった事例もあるみたいです。
どちらかというと抽象的なアドバイスを頂いて、それをくみ取って自分なりに具現化するって感じなんですかね。
それとも、具体的にここはこうした方が良いよというアドバイスを頂けるのかはわかりませんが。
ネクディメゼロは中級者上級者向きだと思う理由

ネクディメゼロの内容をざっと一通り読んでみての率直な印象ですが、”ビジネスの中級者上級者向き”ということです。
すでに何かのビジネスに取り組んでいて、そのビジネスの売上げを伸ばすべく「マーケティング」の部分を学びたいということであれば、めちゃめちゃおすすめします!
しかし、まだどういうビジネスをやるかも決まっていない初心者が、いきなりここに飛び込むのはちょっとハードルが高いかなと思います。

もともとの能力が高く、これから何をするのかまで明確に決まっている方なら、個人ビジネスの経験がなくても良いかもしれませんが。
ただ、「古神道」に関してはエネルギーのことなので、日ごろから意図的に最大限のエネルギーを注げるようになりたいという方は、参加してみるのもありでしょう!
必ずしもビジネスを目的とする必要もないってことですね。
そのエネルギーのコントロールによって、会社で成績を残すことに繋がれば大きな意味となるので。
一方で、ビジネスの面においては正直なところ、”アフィリエイトでもまともに結果を出したことのない初心者であれば難しい”と思います。
アフィリエイトも集客から教育、販売といったマーケティングの基礎が一通り必要になるビジネスで、私的にはこのアフィリエイトが「1人でマーケティングのすべてを担うビジネスの底辺」だと思っています。
つまり、”マーケティングを覚えることにおいて1番敷居の低い個人ビジネス”ってことですね。
ですので、これができないことには、ネクディメゼロに参加したところでサッパリで、まず付いていけないと思うんですよね。
もちろん先ほど言ったように、あらかじめ能力が高かったり、センスがあったりする人は別ですが。
あとは新田さんの指導次第で、誰でも結果を残せるのかもしれませんが、忘れてはいけないのは新田さんは”カリスマ”だということです。
”カリスマのやることが、凡人にも同じようにできるのか”
という不安はあります。
逆に、私のような三流大学卒で、会社も半年でやめてしまったような凡人でも、結果を出すことができるのが「アフィリエイト」です。
私のような人間では、新田さんのように月収1億を稼ぐようなことはどう頑張っても無理ですが、それでもアフィリエイトで月収100万円を稼ぐことくらいならできます。
つまり、”それだけアフィリエイトは凡人向き”ってことですね。
アフィリエイトは、自分の商品やサービスを用意することなく、簡単に始められ、在庫や赤字を抱えるリスクも低いビジネスでもあります。
なので、もしネクディメゼロが”ちょっと敷居が高いかな”と思った方は、アフィリエイトからやってみるのもありでしょう!
そこからネクディメゼロに参加するのも良いですよね。
ちなみに、私がやっているアフィリエイトは、「ブログアフィリエイト」という手法です。
このブログアフィリエイトをやってみたいという方は、下記の講座も受けてみてください。
逆に、カリスマの成功法を学びたい方は、ネクディメゼロに参加して頂ければと思います。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
■関連記事
新田祐士さんのNEXT TRIBE(ネクストトライブ)は上級者向けか
剣八裏メルマガ「一騎当千」副業・資産形成への第一歩
「老後に2000万円の貯金が必要」金融庁からその報告があり、今年は「副業・資産形成」への動きが大きく変わった年になりました。
副業に興味を持つ人が88%、そのうちすでに実践している人が32%というデータも実際に出ています。
正社員3000名に聞く「副業」実態調査

・何から手を付けて良いのかわからない
・どう行動して良いのかわからない
・副業の悩みを解決したい
そんなあなたのために、この剣八裏メルマガ「一騎当千」では、副業・資産形成への“大きな第一歩”となる情報をお届けしています。
“やりたいけど、できない”
そんな方には打ってつけの内容になっているので、まずは登録だけでもやってみてください^^
1度受け取ってみて合わないと思えば、解除して頂いても構いませんので。
【このメルマガの目的】
・一騎当千とは?という意味の通り、この裏メルマガは、一人で千人分の力を持った「個人」を輩出すること を目的としています。
一騎で千人を相手にできるほど強いこと。
「稼げる個人」になるために必要な思考や行動、方法論など、この7年間私が個人としてブログで稼いできた知識や経験から得たものを包み隠さず共有していきます。
なので、これから「個人でも収入を得られるようになりたい」と少しでも思った方は、ぜひ登録しておいてくださいね^^
そして、この裏メルマガを通して自分のタイミングで働き、自分のタイミングで遊び、自分の時間や生活をコントロールできるような「真の自由」を一緒に手に入れましょう!

令和の時代に生き残るための個人の稼ぎ方
・老後の資金問題
・終身雇用の崩壊
日本は令和の時代を迎えて新しい時代を築こうとしていたさなか、リーマンショックを超えるほどと予測される、“大不況時代”に突入しようとしています。
昨年末まではまさかこんな事態になるとは、誰もが予想していなかったでしょうが、こうなった以上、コロナとも共存して生活していかなければなりません。
そんな中、今1番必要なのは、“時代の変化に対応できる個の力”です。
実際コロナウイルスの影響によって、
・一般企業のテレワーク化(在宅勤務)
・個人店舗の閉店や企業の倒産
老舗旅館が倒産 コロナ影響で初
経営破たんが全国で150件 「新型コロナウイルス」関連倒産状況
それによって“収入が激減”した方も徐々に増えて来ていて、政府からもどうにか補填するという話は出ていますが、すべてを賄いきれるかわかりません。
ひと昔前までは、1つの会社に所属して収入を得て、国の政策による支援を受けるだけで、死ぬまで不自由なく生活できる時代でした。(私の祖父母あたりくらいまでは)
しかし、こうした状況なのでもうお気づきかと思いますが、そうもいかない時代となってきました。
国もマスクを2つと給付金10万円を配るのが精一杯で、会社も利益が出なければ当然給与を払いきれません。
ここ2,3年から予兆はありましたが、「1つの会社に依存して働く時代も終わった」ってことですね。
私は「競争」することがあまり好きではないんですが、こうなってしまった以上、おそらく「競争社会」に近づいていくのではないかと考えます。
そうなった時に必要となるのが、先ほど挙げた“時代の変化に対応できる個の力”ですね。

テレワーク(在宅勤務)が強いられる中、“今どこにポジションを置き、何で、どのように稼ぐのが1番良いのか”を、この度「無料講座」として公開することにしました!
気になる方は、下記よりご登録頂ければと思います。
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
※このメール講座では、緊急事態宣言が出た3月,4月の間でも、これまでと変わらないどころか、むしろ売上が伸びた、「コロナの打撃を一切受けなかった稼ぎ方」をお伝えしています。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?
・簡単作業で月収30万円をGET
・リスク、知識、作業なしで月収200万円
・7万円を入れておくだけで毎日10万円を生み出し続ける
・スイッチを押すだけで毎日3万円
・毎月100万円以上の完全なる不労所得があなたの元へ
・ただ起動してそのままにしておくだけで月の収入が100万円になる
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
何度も何度もその繰り返し。
結局、本当に稼げる情報はあるのか?

って感じですよね。
今でこそまともに稼げるようになった私ですが、ネットビジネスを始めた当初は右も左もわからず、アフィリエイトの「ア」の字すら知らなかったズブな素人でした。

しかし、1つの情報1つの出会いによって私の人生は180°逆転しました。
つまり、誰から情報を受け取り、誰に教わるかが重要なんです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
そういった情報収集ばかりやっていると、いつまでも本物の情報にはたどり着けません。
ぶっちゃけ、この手の商品は”作り話”がほとんどで、それこそ「役者」や「エキストラ」を使って演出している動画もあります。
高額スクールを販売するプロダクトローンチで「役者を使った詐欺の事例」
クロ現プラスにも出た情報商材が詐欺と言われる理由。K氏の正体は?
どうすれば負の連鎖から抜け出すことができるのか?
それはシンプルに今受け取っている「悪い情報」を遮断して、「良い情報」が入ってくる窓口を作っておくことです。
その窓口の1つに私からの情報も加えてみませんか?
もちろん、最初から信用しろなんて言いません。
でも今受け取っている情報よりは間違いなく質は高いので、まずは1つで良いので受け取ってみてください。
前者の情報との大きな違いとしては、私も実際に購入して試し、稼いでいるってところです。
メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。
こうした商品ってまだ誰も試していないんですよ。
でも私がおすすめする情報は、私が実際に試して結果を出している。
ここが大きな違いなんです。
例えば、日常の買物でもダイエット器具や健康サプリメントを購入しようと思った場合、実際の購入者の口コミを見ますよね?
実際の購入者の口コミで評価を確認した上で購入した商品というのは、良い商品だったという経験はありませんか?
私が流す情報は、それと同じようなことです。

わからないことや聞きたいことがあればちょっとしたことでも相談に乗りますので、遠慮なくご連絡くださいね^^