あなたの人生を変えるための短期間集中講座

SAT氏のライムサロン(FX自動売買)は稼げない?資産800億の師匠はいない?

(剣八)
ここ最近TikTokで注目されているビジネス系アカウントの「SAT」さんをご存知でしょうか?

このアカウントですね。

このSATさんのTikTokと出会ってファンになった方もいれば、ビジネスに興味を持った方もいると思いますが、その一方で

・実際どんな人なの?
・お金持ちの師匠がいるみたいだけどその実態はどうなの?
・ライムサロンのFX自動売買って稼げるの?

といった疑問を持った方もいるでしょう。

「得体の知れない人物」といった印象もありますよね。

そこで今回は、そのSAT氏の実態と提供しているFX自動売買の情報を追ってみました。

ビジネス系TikToker「SAT」とは?

SATさんは2020年の9月に現れたビジネス系TikTokerです。

その1本目の動画がこちら

@sat590##本気出してみた いくらになったと思う?♬ Banana (feat. Shaggy) [DJ FLe – Minisiren Remix] – Conkarah

これはバイナリーオプションで稼いだという動画ですが、なんせ1本目なので「怪しい」といった声も多かったです(笑)

しかし、そこからも何本かバイナリーの動画を出し、それ後は自身のやっているビジネス関連の動画を出します。

その1つの動画がこちら

@sat590@31755114905f さんへの返信 この話、ヒロトくんなら20万で売ってそう。♬ 「名探偵コナン」メイン・テーマ – ウィンズスコアBFB

どうやらSATさんはFacebook広告を使って集客をし、モノを売るビジネスをやってみるみたいですね。

@sat590@akasatana77 さんへの返信 すごく簡単にまとめました。♬ CHILDAYS – BLOOM VASE

こういった形で独自商品も作っているみたいで、SATさんの説明だと簡単そうに感じますよね。

ちなみに、この動画で作成しているPDFの商品は、いわゆる「情報商材」と呼ばれるもので情報を商品にして売るというスタイルになります。

情報商材を取り扱うメリットとしては、有形の商品と違って原価がかからないので、利益率も高くなり効率的に稼げるところです。

またSATさんは、こうしたトレードやビジネスの発信以外にも、怪しいマルチ商法の仕組みなども解説していて、日に日に信頼感も増して今ではフォロー10万人超えの人気アカウントまで成長しています。

@sat590@myonmy0 さんへの返信 もうすぐ相原くんが出てきます##マイニングエクスプレス♬ 「名探偵コナン」メイン・テーマ – ウィンズスコアBFB

(剣八)
ビジネス系アカウントでこの数字はかなりすごく、私もいろいろと動画を見ましたがその内容と説明の上手さからも本物だなと思ったのが率直な感想でした。

ライムサロン運営のSAT氏はプロダクトローンチ会社で働いて失敗【その実態】

ビジネスの本質やマルチの仕組みなどをサラッと語り、なおかつ学生にもわかりやすく説明するSATさんですが、まだまだ謎に包まれていますよね。

ただ、ここ最近出した動画の中では、また新たにSATさんの経歴がわかる情報が出てきました。

その動画がこちら

@sat590@ssnn5050 への返信♬ オリジナル楽曲 – Sat(´・ω・`)

どうやらもともとプロダクトローンチをやってたみたいで、

このコメントを見る限りでは、15歳の頃から「インフォ業界」にいて18歳でプロダクトローンチで1000万円稼いでいたそうですね。

ちなみに、インフォ業界とは「情報商材業界」のことで、プロダクトローンチはこの情報商材業界で頻繁に使われていたマーケティングの手法のことを指します。

もともとプロダクトローンチとはアメリカ発祥の手法なんですが、インフォ業界ではそれを劣化させて使っていました。

具体的には、

・再現100%
・成功確定
・初月から300万円超え
・ほったらかしでウン百万円
・誰でも簡単に

といった誇大広告が使われていて、なおかつ中身のない商品を売っていた感じですね。

このインフォ業界が大きく認知されたのは「与沢翼」さんからですが、闇金ウシジマくんのモデルにもなったのは有名な話ですよね。

そして、実は私もこの与沢さんの影響を受けてインフォ業界の世界に入り、そこから長い間ずっとインフォ業界の実態を見てきました。

ただ、当時イケイケだった人たちも今じゃほぼ見なくなり、かなり衰退してきています。

要するに、誇大広告だけ謳って中身のない商品を売る人たちがかなり減ったということです。

情報商材自体は今でも存続していますが、そのプロダクトローンチを使って高額商品を無理矢理売っているという一部の悪徳業者が消えていった感じですね。

おそらく、プロダクトローンチの会社で働いていたというSATさんもその流れを受けて失敗したのではないでしょうか?

ちなみに、このプロダクトローンチの会社も業界では主要な会社がいくつかに分かれていて、その中でも若い衆を働かせたいた会社で心当たりがあるとすれば「佐藤ひろひで」さんという方です。

佐藤ひろひでさんとはこの方になります。

この方のプロダクトローンチの会社が絡んでいた案件には、

こういったものがあって、

・日本全国940名に10億円の地域振興金
・そっきん!ソッキン!即金!
・孫にLINEの返事を返すくらいの簡単作業で年収1000万円
・所属するだけで毎年1000万円のメンバー報酬

ご覧の通り、登録ページにモリモリの広告が使われていたわけですね。

なお、上から2つにおいてはそれぞれ、消費者庁からの注意喚起と逮捕者が出ています。

詳しい記事はこちら

ちなみに、こちらの動画では

@sat590@nyzmws への返信♬ オリジナル楽曲 – Sat(´・ω・`)

ローンチ屋が高齢者の資金を搾取しすぎて稼げなくなったから、今大学生に降りている

と言っているんですが、ここまで実態を知っているのは、もはや自分自身もその間近にいたということでしょうか?笑

なお、最終的に佐藤ひろひでさんが運営するローンチ会社は、リキマツ住建という会社を経営する親である佐藤哲治さんを経由し、7億9600万円の所得隠しと法人税約1億9400万円の脱税容疑がかけられました。

これはフィリピンにある会社を使ったスキームということですが、

こちらのプロフィールの通り、佐藤ひろひでさん自身は元々フィリピンのハーフだということですね。

なので、佐藤哲治さんもフィリピンで会社を作るのにも慣れているといった感じでしょうか?

そういえばSATさんも別の動画で、元々フィリピンに住んでいたと言ってたんですが・・・

@sat590@wagahai_ha_nuko さんへの返信♬ オリジナル楽曲 – SATの投資ラジオ – Sat(´・ω・`)

まぁ佐藤ひろひでさんと関係があるかどうかはわかりませんが。

ひとまず、SATさんが触れていたローンチ会社の実態というのはこんな感じになります。

ライムサロン運営のSAT氏が手掛けたプロダクトローンチ(案件)

ではここで1つSATさんが実際に手掛けたプロダクトローンチを紹介します。

それはTikTokの動画にも上がっていたこちらの案件です。

@sat590

♬ オリジナル楽曲 – Sat(´・ω・`) – Sat(´・ω・`)

この動画のLPとして出てきていた「PALATINA(プラチナ)」という案件名を検索したところ、実際にその情報が出てきました。

その内容は、

・年収1000万円稼げる
・1日5分~10分スマホチェックのみで毎日3万円が稼げる
・簡単、時短、高価の実現

として紹介されていて、まさに先ほど紹介したプロダクトローンチ会社が過去に使っていた謳い文句と、似たような文言が見受けられますね。

これを見るとSATさんがプロダクトローンチ会社で働いていたのもかなり信憑性が高いですが、その一方でこうした案件に数々の人を巻き込んできたとも捉えられますよね。

なお、この案件については最終的に、LINE登録者に対していろいろな副業情報を紹介していてSATさんも動画で伝えていた「リスト取り(メールアドレスやLINEの取得)」を目的とした案件でした。

そして、ここからさらに別の案件に流して、そこで売上を立てるといったような、詳しい人にしかわからない非常に巧妙な仕組みになっています。

こうした稼ぎ方は実際に稼げることは確かですが「自分が稼げればそれで良い」そう思われても仕方のない稼ぎ方であって、その対象となった人はお金を払って終わってしまうケースがほとんどです。

万が一稼げなくても何かのスキルが身に付いて、そのスキルや経験が他のところで活きて稼げるという場合もありますが、こうした案件は本当に何も残らないのでその点には注意した方が良いですね。

SATさんに関しては、本当に売り手視点からだけの稼ぎ方を教えてしているだけなので、これを本質的な稼ぎ方とは捉えない方が良いでしょう。

過去にプロダクトローンチ会社で失敗した話を聞いてもわかるように、長く続くような稼ぎ方ではありません。

SAT氏がTikTokで言っていた20代800億円の資産家は存在しない?

ここまでのSATさんが若い頃からローンチ会社で仕事をしてきたという話からも、TikTokで出てくるビジネスやマルチの仕組みの話も本当だと思ったんですが、ここで1つだけ残念なお知らせがあります。

それがある動画で出てきた20代で資産800億円築いた金持ちの元へ修行しにきたという情報が、一部噓なのではないかという疑惑です。

その動画がこちら

@sat590@4ne_7 への返信♬ オリジナル楽曲 – Sat(´・ω・`)

こんな感じでタイにある豪邸で「彼から与えられた部屋で修行する」といった内容の動画で「豪邸も20億くらいするんじゃないか」と言っていたんですよね。

ただこちらのツイートを見てみてください。

動画と同じところに来ている写真ですが、あたかも800億の資産家の家として紹介されていた豪邸も、20万円で宿泊ができる単なるリゾートホテルだったということがわかります。

TikTokでは資産家の知り合いの20億円の豪邸に呼ばれて修行しにきたといった感じでしたが、実際には20万円を払ってホテルに泊まって遊びながら仕事をしにきたということなんでしょうか?

といった情報を見ても、やっぱりローンチ会社で働いていたのは納得ですし、TikTokで見せていた裏側で、こういうツイートを平気でやってしまうんだというところは見えてしまいましたね。

せっかくビジネスでは本質的な話もしているのに、こういうことをやっているところを見ると少し残念な気持ちになりました。

SAT氏のFXライムサロンに入会してみた!自動売買無料提供の目的

さて、ここまでTikTokでの情報に触れてきましたが、今回私がSATさんを取り上げようと思った理由は他にあります。

それはSATさんが運営している「FXライムサロン」に興味を持ったからです。

提供物はFX自動売買ソフト

SATさんのTikTokを見ていると要所要所でFX自動売買ソフトの話が出てきますよね。

このFX自動売買ソフトは「ライムサロン」という、Discordのコミュニティにて無料提供されているものです。

これって受け取る側からすると神って思いますよね^^

実際稼げるかどうかは別として無料でもらえるのであれば、もらっちゃえって私も思いましたし。

ライムサロンの自動売買は稼げるけどリスクもある

ライムサロンの自動売買が稼げるのかどうかですが、結論から言うとコミュニティ内で稼げるという情報はありました。

中には70万円の利益を出している方もいましたが、その方の運用資金は2000万円だったんですよね。

また、ソフトの仕様も自分で少しいじってるってことだったので、同じように再現できるかというとびみょうです。

といった情報を見ると、資金のない初心者にはなかなか利益を出すのは難しいそうだと思います。

運用資金が少ないとその分レバレッジをかけないと利益は出しづらいですからね。

そして、そのレバレッジをかけるとリスクが高くなり、損失額が大きくなる場合もあります。

自動売買の運用はこの辺が難しいところですね(^^;

ライムサロンで自動売買を無料提供する裏

最後に、SATさんがライムサロンで自動売買を無料提供する理由が気になりますよね。

これはずばりこの動画を見るとわかります。

@sat590

@454545sukisuki さんへの返信 難しく考えすぎちゃう?

♬ オリジナル楽曲 – SAT(´・ω・`) – Sat(´・ω・`)

裏とは書きましたけど「アフィリエイト」で収益を上げているんですよね。

これは具体的に何かと言うと、XMというFX口座を開設してもらうことで発生する収益です。

SATさんは自動売買を無料で提供する、参加者はXMのFX口座を開設してSATさんに収益がいくようにする。

なんだWINWINじゃんって思いますよね。

そうなんですよ、WINWINなんですよ。

ただ、実はもう1つSATさんに発生する収益がありまして、それは自動売買を使ってXM口座で運用した資金の一部がSATさんにいくことです。

これもWINWINの1つじゃんって思いますよね?

でも実際には運用して負けた場合でもSATさんに報酬はいくようになっていて、要するにSATさん自身は全くリスクなく収益を上げることができ、運用者は逆にうまく利益が出るかどうかわからないソフトを稼働させ、損失のリスクのある中運用しなければなりません。

(剣八)
要するに、一見WINWINの見えますが、実はリスクを背負っているのはソフトを提供頂いた側だけって構図なんですよ。

こう言うとSATさんは「いやいやおれも運用しているからリスク背負っているよ」と言うかもしれませんが、それってスマホ越しで見ている私たちにはわからないことですよね。

で、SATさんに限らずこの2年ほどは、「自動売買を無料提供してXM口座を開設させる」というビジネスが流行っていて、これが「XMアフィリエイト」とも呼ばれています。

XMアフィリエイト
XMアフィリエイト コンサル

などで検索すると、バコバコ情報が出てくるのでぜひ1度お調べを。

そして、これらをやっている人たちというのは、やっぱりFXのリスクを理解している人が多く、自らソフトを稼働させて稼ぐよりも、アフィリエイトした方がリスクなく稼げることがわかっているんですよね。

もちろん、中には稼げるソフトを提供しているところもあると思いますが、それでもリスクがあることは理解した上で稼働させた方が良いでしょう。

あとは無料提供から入って、もっと稼げる高額のソフトがあるよと誘導しているところもあるので、その点は気を付けて方が良いと思います。

なお、XMの口座開設を条件に無料で提供されるソフトは、所詮は無料で提供されるものなので、中身に関してはある程度のものだと確保しておいた方が良いでしょう。

一方で有料のソフトなども存在します。

個人的にはやはり有料の方がある程度中身も担保されていると思っているので、もし興味があるという方がいればお声かけ頂ければと思います。

投資ではなくアフィリエイトする側のビジネスで稼ぎたい方も、ぜひご連絡ください。


↑↑↑
友達追加はこちらをタップ

気軽にやりとりしてみたい方はLINE@からメッセージをください^^

メールでのお問い合わせはこちらから

剣八裏メルマガ「一騎当千」副業・資産形成への第一歩

「老後に2000万円の貯金が必要」

金融庁からその報告があり、今年は「副業・資産形成」への動きが大きく変わった年になりました。

副業に興味を持つ人が88%、そのうちすでに実践している人が32%というデータも実際に出ています。

正社員3000名に聞く「副業」実態調査

(剣八)
そんな中であなたは出遅れていませんか?

・何から手を付けて良いのかわからない
・どう行動して良いのかわからない
・副業の悩みを解決したい


そんなあなたのために、この剣八裏メルマガ「一騎当千」では、副業・資産形成への“大きな第一歩”となる情報をお届けしています。

“やりたいけど、できない”

そんな方には打ってつけの内容になっているので、まずは登録だけでもやってみてください^^

1度受け取ってみて合わないと思えば、解除して頂いても構いませんので。


剣八裏メルマガ「一騎当千」の登録はこちら


【このメルマガの目的】
・一騎当千とは?
一騎で千人を相手にできるほど強いこと。

という意味の通り、この裏メルマガは、一人で千人分の力を持った「個人」を輩出すること を目的としています。

「稼げる個人」になるために必要な思考や行動、方法論など、この7年間私が個人としてブログで稼いできた知識や経験から得たものを包み隠さず共有していきます。

なので、これから「個人でも収入を得られるようになりたい」と少しでも思った方は、ぜひ登録しておいてくださいね^^

そして、この裏メルマガを通して自分のタイミングで働き、自分のタイミングで遊び、自分の時間や生活をコントロールできるような「真の自由」を一緒に手に入れましょう!

(剣八)
そのためにも、まずは第一歩として「一騎当千」で学び、「稼げる個人」を目指してみてはいかがでしょうか?

令和の時代に生き残るための個人の稼ぎ方

お金にまつわる問題
・消費税の増税
・老後の資金問題
・終身雇用の崩壊
これらの問題に加えて、追い打ちをかけるように突如として現れた“新型コロナウイルス”

日本は令和の時代を迎えて新しい時代を築こうとしていたさなか、リーマンショックを超えるほどと予測される、“大不況時代”に突入しようとしています。

昨年末まではまさかこんな事態になるとは、誰もが予想していなかったでしょうが、こうなった以上、コロナとも共存して生活していかなければなりません。

そんな中、今1番必要なのは、“時代の変化に対応できる個の力”です。

実際コロナウイルスの影響によって、
・飲食店やサービス業の休業要請
・一般企業のテレワーク化(在宅勤務)
・個人店舗の閉店や企業の倒産
など、ネガティブなニュースが相次いでいます。

老舗旅館が倒産 コロナ影響で初

経営破たんが全国で150件 「新型コロナウイルス」関連倒産状況

それによって“収入が激減”した方も徐々に増えて来ていて、政府からもどうにか補填するという話は出ていますが、すべてを賄いきれるかわかりません。

ひと昔前までは、1つの会社に所属して収入を得て、国の政策による支援を受けるだけで、死ぬまで不自由なく生活できる時代でした。(私の祖父母あたりくらいまでは)

しかし、こうした状況なのでもうお気づきかと思いますが、そうもいかない時代となってきました。

国もマスクを2つと給付金10万円を配るのが精一杯で、会社も利益が出なければ当然給与を払いきれません。

ここ2,3年から予兆はありましたが、「1つの会社に依存して働く時代も終わった」ってことですね。

私は「競争」することがあまり好きではないんですが、こうなってしまった以上、おそらく「競争社会」に近づいていくのではないかと考えます。

そうなった時に必要となるのが、先ほど挙げた“時代の変化に対応できる個の力”ですね。

(剣八)
“時代の変化に対応できる個の力”もたくさんありますが、その中でも私が真っ先に挙げるのは「個人で稼ぐ力」です。

テレワーク(在宅勤務)が強いられる中、“今どこにポジションを置き、何で、どのように稼ぐのが1番良いのか”を、この度「無料講座」として公開することにしました!

気になる方は、下記よりご登録頂ければと思います。

Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~

※このメール講座では、緊急事態宣言が出た3月,4月の間でも、これまでと変わらないどころか、むしろ売上が伸びた、「コロナの打撃を一切受けなかった稼ぎ方」をお伝えしています。

結局、本当に稼げる情報はあるのか?

誇大広告
・たったの1ヶ月で1万円が3000万円
・簡単作業で月収30万円をGET
・リスク、知識、作業なしで月収200万円
・7万円を入れておくだけで毎日10万円を生み出し続ける
・スイッチを押すだけで毎日3万円
・毎月100万円以上の完全なる不労所得があなたの元へ
・ただ起動してそのままにしておくだけで月の収入が100万円になる
と言われて購入してみたものの、蓋を開けてみると言われていた内容とは大きく違い、サポートも全然対応してくれない、挙句の果てには連絡すら取れない。

メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。

何度も何度もその繰り返し。

結局、本当に稼げる情報はあるのか?

(剣八)
その気持ちわかります、一体どうなってるんだ!

って感じですよね。

今でこそまともに稼げるようになった私ですが、ネットビジネスを始めた当初は右も左もわからず、アフィリエイトの「ア」の字すら知らなかったズブな素人でした。

(剣八)
当然稼げるわけもありません(^^;

しかし、1つの情報1つの出会いによって私の人生は180°逆転しました。

つまり、誰から情報を受け取り、誰に教わるかが重要なんです。

メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。

そういった情報収集ばかりやっていると、いつまでも本物の情報にはたどり着けません。

ぶっちゃけ、この手の商品は”作り話”がほとんどで、それこそ「役者」や「エキストラ」を使って演出している動画もあります。

高額スクールを販売するプロダクトローンチで「役者を使った詐欺の事例」

クロ現プラスにも出た情報商材が詐欺と言われる理由。K氏の正体は?

どうすれば負の連鎖から抜け出すことができるのか?

それはシンプルに今受け取っている「悪い情報」を遮断して、「良い情報」が入ってくる窓口を作っておくことです。

その窓口の1つに私からの情報も加えてみませんか?
もちろん、最初から信用しろなんて言いません。

でも今受け取っている情報よりは間違いなく質は高いので、まずは1つで良いので受け取ってみてください。

前者の情報との大きな違いとしては、私も実際に購入して試し、稼いでいるってところです。

メールアドレスを登録し、動画を見て、商品を購入する。

こうした商品ってまだ誰も試していないんですよ。

でも私がおすすめする情報は、私が実際に試して結果を出している。

ここが大きな違いなんです。

例えば、日常の買物でもダイエット器具や健康サプリメントを購入しようと思った場合、実際の購入者の口コミを見ますよね?

実際の購入者の口コミで評価を確認した上で購入した商品というのは、良い商品だったという経験はありませんか?

私が流す情報は、それと同じようなことです。

(剣八)
なので、今の負の連鎖から抜け出したいという方は、一度私からの情報も受け取ってみてはいかがでしょうか?


わからないことや聞きたいことがあればちょっとしたことでも相談に乗りますので、遠慮なくご連絡くださいね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です